http://www.i-nemuri.com/youjyouhou.htm
しっかり起きるためには、しっかりと眠ることが大切です。そして、起きている時間を活動的に過ごすためにも、しっかりと眠ることはとても大切なことです。毎日、同じ時刻に起きることです。古今書かれていること実行されてはどうですか。
朝起きたら、
とりあえず蛍光灯を付けて(私の場合ヒモが垂れていました)
蛍光灯を目を全開に開けて、瞬きもしないで
ゆっくり10数えるまで見続けます。
その後、また寝ようと思っても
全然眠くなくなってしまって寝れないです。
ほんとに全然眠くなくなるので笑えます。
体温が低い、平熱で36℃以下ではないですか?
そうでしたら体温を上げるのが一番です。
真夏に寝苦しい事はあっても、真冬にはないでしょ?寒い、涼しい、汗が出ない・・・・・これらは眠りと非常に相性がいいんです。冬山で遭難して死に掛けていても睡魔が襲ってくるくらいですから。
ですから、反対に少し汗ばむくらい、暑いなと感じる状態になればいいんです。軽い運動がいいんですが。
体温が正常になれば脳が起きるはずです。眠い状態とは正反対の状態です。
熱いシャワー、散歩、ジョギングすべて冷⇒熱ですね。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q2/20060426.html
色々書く人がいますが、起きる時間を同じにするのが基本中の基本です。
あとは、上のURLの内容を実践しましょう。
最初はかったるくて大変でしょうが、継続は力なり、です。
それでもまだ朝起きが大変なら、御自分の生活パターンが不規則しまくりでなければ、不眠外来の病院へ行かれるのが一番です。
朝起きについては、はてなでも質問は頻繁にあるので、調子に乗った回答者がわらわらとむらがり、結構でたらめなことをいろいろ書きます。
http://q.hatena.ne.jp/1145547981
まどわされないで、正しい道を歩んでくださいね。
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2253
同じ症状でしたが,これ,かなり効きます。