やっぱりどうしてもその気持ちって伝えたいものですよね。わかります。http://www.hurinkaran.kamikaze.ne.jp//003576
なんだか知りませんが大変迷惑です。
JSONをつかうと楽になるとおもいます。XMLHttpRequest使って。
http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/Ajax_study/chapter03/006...
有り難うございます。サイトを拝見しましたが、なるべくシンプルにやりたいのです。この説明だと、イモヅル式にいろいろ必要になり、とても簡単という気がしませんでした。
<IMG SRC=”/cgi-bin/Count.cgi?df=xxx”>という方法はCGIは画像ファイルに偽装され、呼び出されたタイミングで処理をしています。(データはGETメソッドをつかって送信されます)
私が思いつく方法は二つほど。
一つはCGIの作成にPHPを使い、そのファイルの中にページのHTMLなども一緒に記述し、PHPで処理したカウントの値が条件に合えば対応ページを表示する方法。
二つ目は外部に置かれるCGIにアクセスするため、Ajaxと呼ばれる技術を使うことです。
Ajaxについては最近結構有名になってるので関連書籍などで勉強することが出来ます。まぁ簡単に言えばCGIにデータファイル(XML形式などでprintなどの出力関数で吐く)を出力してもらって、そのデータをJavaScriptで処理するというものです。
ただ、この方法は古いブラウザには使えないのと、そもそもJavaScriptを切っていては出来ない方法のため、ある条件で必ずページを移動させたいという場合には先の方法のほうが有利でしょう。
Ajax関連記事
結局調べたところPHPが一番良さそうでしたので、これでいくことにしました。JavaScriptを書き直しましたが、意外なほどにあっさりと解決しました。詳しくありがとうございました。