フェイシャルセラピストのかづきれいこさんでしたら、
がホームページです。なお、このサイトに最近の掲載雑誌も載っていますので、参考にされてはいかがでしょう。特に経済関係でも誌名が挙がっているようですよ。
回答を頂きありがとうございます。早速調べてみます。
概要:http://www.miraikan.go.jp/event/063_59.html
http://www.acommy.com/egao/panel/51/040422.html
プロフィール
http://www.kouenirai.com/profile/179.htm
要は歯学博士ということで、大学病院に出入りできる立場を生かして「患者さんのメイク」を実践。口コミ、ネット、メディアを通じて広がり、今では出版、講演と大忙しといったところのようですね。フェイシャルセラピストなる「独自の資格」も立上げ、女「デューク更家」といったところでしょうか?健康ブーム、化粧品へのブームにのったという印象が強いですね。
早速詳細を教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
かづきれいこ
フェイスプランナー
1952年大阪生まれ
“メイクアップによって女性の可能性をもっと広げたい”をコンセプトにしたフェイスプランニング「STUDIO KAZKI」を主宰。
87年、芦屋朝日カルチャーセンターでメイク講師になる。
88年からは東京朝日カルチャーセンターでも活躍。
独自の「かづきれいこ流」メイク法とメイク論を編み出す。
女子少年院や特別養護老人ホームなどでメイクセラピーをボランティアで行い生涯教育としてのメイクを推進。
95年にはイギリス赤十字社でカモフラージュメイクを勉強する。メイクを通して全国各地で活躍中。
著書に「私を元気にするメイク」「解決!悩みに答えるメイク」(共に筑摩書房)
「おかあさんのイキイキ簡単メイク」(企画室)がある。
公開講座やカルチャーセンターの活動など全国で活躍なさっています。