役にたたないかもしれないが、自分はいつもクセロPDFを使って、PDFファイルを作っています。問題なにも無かったのですが。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/docsupt/xelopd...
ありがとうございます。最後の手として参考にさせていただきます。
印刷しても太い状態になっていますか?
WordとAcrobatでは若干表示に関する仕様が違うので、おかしくなっているように見えることもありますが、実際はきちんと変換されており、印刷すると問題のない場合もありますので、念のためご確認お願いいたします。
PDFを印刷すればたしかに問題ありませんが、私はPDFのまま利用したい(Eメールで送付する)ので質問しております。
画面の表示が そのようになってしまうだけで、拡大していけば、問題がないことがわかります。
縮小のさせ方が、微妙な個所は 切り上げられて 太いように見えるだけですね。
印刷して正しくでるので、PDF自体には 何ら問題がなく、ビューワー側の問題だといえます。
http://www.bravaviewer.jp/reader.htm
ほかのビューワーだと きれいに見えるかもしれませんね。
お客様にお送りするので、ビューワーを選ばない解決をしたいのです。
また、他のビューワーも試してみましたが、改善はあるもののやはり問題があります。
私もメールで送信して改編されたくない場合にPDFを使いますが、ご質問の現象が発生する際に表示倍率は何%でしょうか?
表示倍率が低い場合、罫線が表示されないなど、ご質問にある症状を経験したことがあります。一度確認してみて下さい。
125%以下だと横罫線の多くが見えなくなります。125%以下でも以上でも縦罫線は太く表示されます。
そうでしたか。参考にならない情報で申し訳ございません。
印刷で問題なければ、画面上でも拡大すれば問題なく見えますよね?
Acrobatの「編集メニュー」→「環境設定」→「ページ表示」→「ラインアートのスムージング」にチェックが入っていますか?
とっとも、これはクライアント側の設定の話なので、メールで送った相手も設定しなくてはならないのですが・・・
ラインアートのスムーシングにはチェックが入っている状態です。ちなみに、他のPCでAcrobat 6.0で見ても、同じ問題が起きますので、やはり変換の問題ではないかと思うのです。