人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

「花水木」ですが赤い花と白い花と両方育てているのですが赤い花は今年咲きましたが、白いほうが咲きません。
花芽も持たない感じです。
同じ場所に植えてあるのですが何が問題なのでしょうか?

●質問者: morimori2966
●カテゴリ:趣味・スポーツ 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● moko888
●27ポイント

花木に花がつかない場合、

・剪定の時期を間違えた。

・窒素肥料のやり過ぎや過度の切り詰めで、栄養成長に偏った。

・何らかの原因で木が弱った。

という3つの原因が考えられるようです。

剪定はしていない、肥料もやりすぎてはいないということであれば、 木に何らかの障害が起こっている可能性があります。

原因としては、ハナミズキにはうどん粉病以外、致命的な病気はないので、 虫害の可能性が高いと思われます。

ひとつは、いわゆるテッポウムシで、地際から50センチくらいまでのところに穴があいて、虫糞が出ていないか確かめてください。もし見つかったら、専用の殺虫剤で退治します。 放っておくと、枯れてしまいます。

もうひとつはコガネムシの幼虫で、土の中にカブトムシの幼虫のような虫がいて、根を食い荒らします。 根がなくなってくるので、木がぐらついてきます。 これも放っておくと、木が枯れてしまいます。 ダイアジノン粒剤を撒いて土に混和しておくか、デプテレックス乳剤を薄めて潅注します。

http://www.jp-akatsuka.co.jp/qa/kura_qa_050328.html


2 ● maamaamaa
●27ポイント

同様のQ&Aがありました。

質問

自宅の庭に植えてあるアメリカ花水木に関する質問です。

庭に植えて15年位になる花水木(赤)が2年前から急に花が咲かなくなりました。

隣に植えている花水木(白)は毎年咲いています。

木の太さは10cm、高さは4m位あります。

夏の時点で白花は小さなつぼみが出来てますが赤花はつぼみが出来ません。

なぜでしょうか?来年から花を咲かせる方法がありましたら教えてください。

よろしくお願いします。


解答

こういうご質問が一番難しいですね。

花木に花がつかない場合、

剪定の時期を間違えた。

窒素肥料のやり過ぎや過度の切り詰めで、栄養成長に偏った。

何らかの原因で木が弱った。という3つの原因が考えられます。

おそらく、剪定はしていない、肥料もやりすぎてはいないようなので、

木に何らかの障害が起こっているような気がします。

春の新芽もまともに伸びていないのではないでしょうか?

そうだとすれば、木が弱っているのだと思います。

その原因ですが、ハナミズキにはうどん粉病以外、致命的な病気はないので、

虫害の可能性が高いと思われます。

ひとつは、いわゆるテッポウムシで、地際から50センチくらいまでのところに穴があいて、

虫糞が出ていないか確かめてください。もし見つかったら、専用の殺虫剤で退治します。

放っておくと、枯れてしまいます。

もうひとつはコガネムシの幼虫で、土の中にカブトムシの幼虫のような虫がいて、

根を食い荒らします。 根がなくなってくるので、木がぐらついてきます。

これも放っておくと、木が枯れてしまいます。

ダイアジノン粒剤を撒いて土に混和しておくか、デプテレックス乳剤を薄めて潅注します。

ご質問の文面からだけでは、これくらいしか思いつくことが出来ませんが、参考にしてください。

http://www.jp-akatsuka.co.jp/qa/kura_qa_050328.html


3 ● aiaina
●26ポイント

同じ条件でも赤花と白花だと白花の方が「うどんこ病」にかかってしまいます。

これは「ヤマボウシ」も同じで、農場でも消毒の回数が白花の方がかなり多いです。

うどん粉病対策をしてみてはどうでしょうか。


●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ