転校生 (映画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E6%A0%A1%E7%94%9F_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
山中恒の児童文学「おれがあいつであいつがおれで」の映画化作品。
チェックしてみます。
でもこれぶつかるところまで?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%B...
とりかへばや物語
「ある平安貴族には2人の子供がいた。1人は内気で女性的な性格の男児、もう1人は快活で男性的な性格の女児。父の平安貴族は2人を「取り替えたいなあ」と嘆いていたが・・・・・」
原型は1180年以前に成立したと考えられている
うーんこれどっちかっていうと
交換がメインなんですよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%8...
『おれがあいつであいつがおれで』
「あべこべ物語」(原題は「あべこべ玉」、TBSテレビドラマ「へんしん!ポンポコ玉」原作)に次ぐTSF(性転換フィクション)作品。
チェックしてみます。
でもこれぶつかるところまで?
花より団子でしょうか??
花より男子―完全版 (Vol.16) (集英社ガールズコミックス)
うーんこれより前からあったような・・?
たぶんこれじゃあないかな。みず谷なおき「人類ネコ科」。
昼飯のパンを買うため下の窓から教室を抜け出した瞬間、彼女のスカートに頭を突っ込んでしまい、彼女の友人にぶっとばされてラブコメスタート。
あーこれ読んでましたー。
でもこれ自体結構ステレオタイプな
キャラクターばかり登場してたような。
これが最初なんですかねえ