こと桑野信義をみたことある。女性連れだった。
あと、松村邦洋もみた。ロケ中だった。
いずれも友達ではないっす。
渋谷の西武デパートのA館とB館の間の信号のとこで、反対側から紫のスーツで歩いて来たときはビビリました。
私服?
三年くらいまえ、金沢のビレッジバンガードでみかけました。はじめはでかい金髪の人がいるなあくらいにしか思わなかったのですが、よく見ると(多分)高山でした。フロアに全然人がいなかったので周りの反応とかがなく確信がもてませんでしたが、その後でその日プロレスの興行があったと聞いたので、確実だと思います。何かアクション起こせば良かった笑)
初めてグリーン車に乗ってみたんですが、その車内で鈴木宗男氏をみかけました。ず?っと新聞を読んでいる様でした。ちゃんと議員バッジがついてました。
・小泉氏(小池百合子の応援選挙演説を野次馬見物)
・河村たかし(民主党の名物男。私が国会参考人に呼ばれた時の委員だった。終了後「きみの主張に賛成だよ」と握手された)
ちなみに野田聖子はさっさと退席してた。
・枝野幸男(民主党若手実力者。知人を介して政策勉強会に乱入)
・亀井静香(震災後の神戸で運輸大臣として視察してた)
・島田紳介・中尾ミエ・井森美幸
20年近く前、バラエティーの「観客のバイト」に行った時に。
原田大二郎がゲストだったと記憶している。
・桂ざこば
真打ちの襲名公演を見た。他にも落語家がいたと思うが誰が誰だか覚えていない。
あとよしもと新喜劇をナマで見たことあるので、その手の芸人は見たはずだが、印象薄い。
こう書いてみると「街で目撃」というのがない。東京に住んでいながら、芸能人とは接点がない日々を暮らしていたことになる。
旅行に行ったとき、空港でお見かけしました。警官が二重、三重に。。。。。ものすごく、厳重な警備でした。首相とてこれだけの警護はつかないであろうと思いました。
田中さんは成城学園前で見かけました。とても華奢で小さい顔だったなぁ。
乙部さんは新宿伊勢丹のファッションウォークで先週の日曜日に。
大林さんは数ヶ月前、新宿高島屋でお買い物をしてました。
そして感想もそんなにないのですが、、
新幹線にて途中から乗ってこられました。ひどく疲れ果てた顔をしてました。
昔、阪神電車沿線に住んでいた頃、
降りる駅がいっしょでたびたび見かけました。
吉本新喜劇で「おじゃましまんにゃわ」って言うおじいさん役の人です。
をお台場で見ました。あと羽田空港でサッカー選手の三浦ヤス、河相我聞、相田翔子。蒲田でフローラン・ダバディ(トルシエの通訳)。
日本国の象徴やその親類は国として大事なんでしょうね。
二子玉川で松田聖子さんを見ました。エレベーターで擦れ違いました。華奢でとっても綺麗でした。
結構前ですが、羽田空港の某そば屋で野村克也 監督を見ました。「高津がな〜」とボヤいていました((;・・ヘ)
先日、新宿の某デパートで美輪明宏さんを見ました。
衆議院議員でもある馳浩 氏と並んで食事をしたことがあります。選挙事務所に遊びに行った時です。奥様のことも色々とお聞きしてしまいました。
あとは仕事柄、スポーツ選手との交流がありますが、守秘義務ということで。。。
渋谷の歩道橋で見ました
顔が手のひらくらいしかないので驚きました
ビートたけし、三遊亭円楽、快楽亭ブラック、北島三郎
田原総一郎、呉智英、鶴見良行、瀬戸内寂聴、服部幸應
鳩山邦夫、加藤一二三、谷川浩司、米長邦雄、小林光一
先月、青山の地下ブティックの階段ですれ違いました。真っ暗なブティックなので、かまやつひろしさんぢゃなくて、地獄から蘇ったオジー・オズボーンかと思いました。結構不機嫌そうで、頭はあのまんまでしたし。
■その数日前、浅野忠信さんが運転する車が、目の前を走って行きました。チャラは乗ってませんでした。残念ながら。うちのカミさんは、浅野さんのお母さんを知っているらしい(詳細は恐くて聞いていません)。
■これまでで一番驚いたのは、市川海老蔵(当時はまだ襲名前。武蔵の収録が終わった時期だと思う)が、原宿の某カフェ(今はない)の垣根から、バリバリと枝をかきわけ出てきたところに出くわしたとき。←そこは出口ぢゃねーょぉっ!
想像より背は低くて、筋肉質。もう冬だったけどタンクトップに、ブットいシルバーチェーンネックレスをしていました。とてもマッチョな感じ。
■1年以上前ですが、トリビアプレゼンターの八嶋智人さんと、近所のカフェで臨席に。うちのベビーが、じーっと見ていたら、ちょっと相手してくれました。やさしい?(デート中だったから?)。
今日、芝居に行ったら横の席だった
・原田龍二
出身大学近くでロケ。なるほど、イケメン
・オセロ
渋谷パルコ近くでロケ。目が怖かった。
・ロンブー
シブヤでミリタリー服でロケ。割と普通。
子どもの小学校の運動会にきてました
倉敷のアイビースクエア付近で筑紫さん発見。謎の女性と歩いていたので、ちょっとドキドキしながら見送りました。
同じく倉敷の美観地区で水戸のご老公様が世直しをされてるところを目撃しました。まだうっかりはちべえさんがいる頃。
(独身時代の)皇太子殿下。お付の侍従さんは『うとうと』しているのに背筋をピンと伸ばして会議に御出席。二日間同じ背広をお召しになって、背中にうっすら塩が吹いてました。思わず払って落とそうとした手を引っ込めましたが、長時間のがんばりに頭が下がりました。
プーチン大統領。中国のホテルに派手な大柄の奥様と食事に見えてました。偶然ホテルの入り口ですれ違い50センチの至近距離に。160センチの私とほぼ同じ小さく感じましたが、先頭を颯爽と歩く奥様は巨漢。かかあ天下だと直ぐにわかりました。
某宮家の妃殿下。フリーマーケットを御見学。『星新一』の古本を手に取り『これを頂きたいのですが』後ろの女官に合図。次へ移動後、先の女官がお支払いと商品受け取り。『やんごとなき方はお金を持たない』法則を確認しました。
憧れのリチャード・ギア様。ウランバートルでホテルが偶然一緒。暇があればフロントに降りお出ましを待ち"Have a nice day!"と声をかけました。"You, too"とお返事をいただけて天にも昇る心地だった。
某宮様御夫妻の車と知らずに前を横切ろうとして思いっきりクラクションを鳴らされた。なんだ!と振り返ったら、、冷や汗の出る思いだった。でもこちらは悪くないよ。公道でしょう?
随分昔にアルタ前で見かけました。今はちょっと・・・(^^;)
2000年のG8サミットの時にブッシュ以外は全員見ました。あいつだけはプレスセンターに来ないし、共同記者会見は泊まってるホテルでやるし、その他諸々「えらそう」で、うちらに「さすが俺様アメリカ」って不評かってました。あとは地方の空港で蛭子さんと志茂田景樹さん。
でも一番はニューヨークのスタバでとなりに座った人がヒュー・グラントだった!
東京新宿の紀伊国屋書店のエレベーターで一緒になりました。
向かい合わせだったので、顔の小ささ、年は取ってるのにかわいかったです。
ジャイアント馬場(羽田空港で)、安倍晋三(自民党本部で)、春日三球(銀座で)、米長邦雄(自宅近くで)
新幹線のブッフェで。フッと顔を上げたら、向かいの席でこっち向きに座っていました。昔の話ですね。
小柳ゆき
南青山のベルコモンズの近くで。
沢村一樹
伊勢丹の出口から出てきたとこ。けっこう背が高い。
ダイナマイト関西、永島千佳世、尾崎魔弓(女子プロレスラー)
新宿のタイ料理屋の近く。関西の声がでかかったのが印象的。
GAMI(女子プロレスラー)
新宿のスーパー、まるしょうから出てくるところ。
TBSの岡田アナウンサー
新宿のタカシマヤ。紳士服売り場だったと思う。
内藤剛志とその奥さん?
青山のコムデギャルソンからヨージヤマモトに向かう途中。
アリとキリギリスの石井
新宿一丁目の地下にある中華料理屋。東順永だったと思う。
与謝野馨(政治家)
新宿三丁目の交差点で。
エグザイルのダンサーのひとり
青山のレイジースーザンの通りで。
元フェアーチャイルドのYOU
青山墓地の近くにあるデニーズ。けっこう夜深い時間。
長谷川さんは地元出身なんで優勝したときにパレードかなにかで見たことあります。
笑い飯はちかくのデパート(スーパー?)にきたことがあって漫才みさせてもらいました。
宮藤官九郎。「前から歩いてくるの、見た事あるなー・・・ってクドカンだー!!」と、一瞬にして大興奮でした。声を掛けようかどうしようかじーっと見ていたら、向こうも「何?」って感じで見ていてお互い見つめ合い(にらみ合い?)ながら通り過ぎてしまいました。
あとは、舛添要一、古田新太、松下由樹、蟹江敬三、織田無道、アリtoキリギリスの石井、関根勤、西村知美。
駅で何度か見かけました
とってもかっこよかったです
鈴木宗男の異色秘書、ムルアカ。@釧路
自分が滞在した台湾のホテルに偶然相撲取りの団体約50名程が来てました。
親方もいてました。自分は高見盛、朝青龍、琴欧州しか顔がわからなかったですけど、間近で見れてとても興奮しました。
台湾には遠征で相撲を取りに行ってたみたいです。
あとはサバンナ八木、浅越ゴエ、千鳥は大阪梅田で見た事あります。
政治家で言えば鈴木宗男、辻本清美議員ですね。
青山で、なぜか走ってました。
南青山のコムデギャルソン店内でポール・スミスを見ました。
ポール・スミスの接客には、スタッフが3名体勢だったのには驚きました。
TDLで。家族連れでした。
まだ大阪ローカルだった時代に心斎橋アメリカ村の古着屋さんに来てました。
当時松本氏と今田氏はよくつるんで心斎橋で遊んでいたのが有名で松本氏は「夜の帝王」とか呼ばれてました。お店の店員がバンダナをタダであげていました。
・観月ありさちゃん
仕事帰りらしく、マネージャーさんの運転する車に乗りかけたときに「ありさちゃーん」って声かけたら笑顔で手を振ってくれた。めちゃくちゃかわいかった。
・織田裕二さん
こちらも車に乗り込む前に声かけたら握手してくれました。
・ユーミン
何度か遭遇。気さくに杵さん写真撮ってくれました。
・松任谷正隆さん
青山で見かけました。ステキなおじさまって感じでした。
・ロンブー亮さん
代々木上原にて信号待ちしてました。
・松村邦弘さん
まだTV出始めの頃に遭遇、冗談で「抱擁してください!」と言ったら「抱擁って何?」とキョトンとされた(笑)
・槇原敬之さん
売れ初めの頃、握手sてもらったら私の時計に興味を持って「これどこで買ったの!?」「欲しい」といわれたけどあげなかった(^^;
・チャゲ&飛鳥の二人
新幹線乗り場で偶然。電車の時間が無かったので、飛鳥さんだけ握手してもらいました。
・内Pメンバー(内村・大竹・三村・ふかわ・竹山)
ロケに偶然遭遇。他には目もくれず、竹山さんにだけ握手してもらって「相方の分まで頑張って!」と言っておいた(笑)
・Zoo
チューチュートレインの頃。興味が無かったのと誰が誰か分からなかったのでそのまま素通り。
・高田文夫さん
有楽町でタクシー待ち(?)していた。
・伊集院光さん
下北沢に彼が住んでいた頃、数回遭遇。
・ポール牧さん
声をかけたら「愛を込めて指パッチン」というシールを自分の車から出してきて沢山くれた。
・浅草キッドのお二人
ロケとか数回遭遇。二人ともとっても気さくな人達でした。
・藤木直人さん
六本木の某バーにて。常連さんのようでした。車がカッコイイ。
・ナイナイの矢部さん
こちらも六本木にて。後輩連れて飲みに行くところっぽかったです。
・若・貴の母親(名前忘れた)
渋谷東急デパ地下で買い物してました。
・B'zの稲葉(?)さん(ボーカルの人)
渋谷の東急近くを犬を連れて散歩してました。
・梅宮アンナさんとママ
渋谷のガード下の喫茶店に居ました。こんな所に!?とびっくりした。
・宅八郎
アルタ前の横断歩道で信号待ちしていた。多分ホストとして出勤するところだと思ったけど、何故か持っていたのはTSUTAYAのバッグ(笑)
思い出せる範囲でこのくらいです…。スポーツ選手は何人かいるけど名前知らないし顔もわからないので友達に「今の○○だよ!」と言われたのが数回。あとは知り合いの芸能人が数名いますが、こちらは名前を出せません。
去年だったかな?
新横浜の新幹線ホームで見かけました。
おばちゃん達に見つかって、いっぱい写真撮られてましたね。
とまだ2沢山いますが、記憶に残っている人達を何人か。
・菅野美穂さんはTVで見たままの、肌ツルさんでした。
・金城さんは映画のロケ中でしたが、異様に背の高い黒い
格好をしていたので目立ちました。
・芸能人はほとんど、車で移動中のところをよく見かけます。
※そうそう2、くわえ葉巻の村井国夫さんはベンツをオープンにして乗ってて、超?渋くて格好よかった。ちょい悪オヤジそのもの!
ゆいいつ会ったことのある芸能人だけど、話題にするたびに「それ、だれ」と聞かれます(フリじゃないよ)。
http://www.sunget.co.jp/ramos/index2.html
20年くらい前は国立競技場とかで気軽にサインしてくれたんですよね。澁谷のスペイン坂とかを家族と一緒に歩いていたのも目撃しましたね。
新宿の伊勢丹前にいるのを発見しました。綺麗な奥さんと一緒でしたね。
高校に講演に来ました.目撃したというのとはちょっと違うかも知れませんが.
普通に歩いています。
最近では、長塚京三(緑が丘の道)、河相我聞(自由が丘のツタヤ)、嶋田久作(渋谷のエレベーター)
昔は、三谷幸喜夫妻(五本木のイタリアン)、宇崎竜堂(中目黒の台湾料理)、沢田研二夫妻(神田?)、館ひろし(新宿?)
ロケしているのでは、築地でsmapの確か中居と剛。
何だったかの表彰式に来られていました.
あと,宮崎の道路で車に乗っているところをすれ違いました.
一緒にいた美智子皇后の的を得た声掛けのほうが、同行者の評判なっていました。