【電車の遅れ情報を携帯電話のメールで教えてくれる鉄道会社】
東日本旅客鉄道株式会社のJRトラベルナビゲータはいかがですか?
厳密にはグループ会社が行っている携帯サービスですが・・・。
鉄道運行情報
JR東日本・東京モノレール・都営地下鉄・横浜市営地下鉄(時刻表情報サービス株式会社)
http://www.jreast.co.jp/train_info/qa.html#6
サービス開始はここが一番早かったように思います。
鉄道会社ではありませんが、ネット上で一番早くサービスを開始したのは、レスキューナウ社ではないでしょうか。
定期券を持っている方限定の配信サービスですが、
小田急のグーパスというものがあります。
電車の遅延や運休情報を登録したメールアドレスに送信してくれるサービスに加えて、
その定期券が改札を通ると、小田急沿線の情報や、英語、ビジネス、トレンドなどの情報メールが配信される仕組みです。
私もグーパス会員でして、電車内の暇つぶしに情報メールを読んでますが、すぐ読み終わるので暇つぶしになりゃしません(笑)
http://www.goopas.jp/confirmation_g.html
こういったサービスを最初にした会社はわかりませんが、
グーパスは01年9月に開始されました。
しかし、開始したのは小田急ではなく、東急東横線です。
その東急東横線はもうしてません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%B...
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/213.html
上記にも出でますが、このサイトからも、レスキューナウが一番早いように思います