1、自分の親に聞く
2、祖母に聞く
3、叔母に聞く
その他親戚に聞く・・
聞いてみたのに連絡先がわからないのでしょうか?
従兄弟の家族は連絡先をご存知なのでしょうか?
それとも、連絡先がわかっているのに、連絡を受け付けないのでしょうか?
私だったらまず、手紙を書きます。
住所転送手続きがされていたら、出した郵便物が帰ってこない
(手元に届く)ので、それで用件を伝えたり、こちらの連絡先を知らせます。
それでこちらに連絡が来るのを待ちます。
何か事情があるかもしれないので、受け取っても返信がないようなら、状況を見ますね。
親族にも一応確認してみましたが、残念ながらいろいろ事情あり皆関心ないか、知らないという状態。回答ありがとうございました。
その通りです。最終的には連絡を取りたい訳です。従姉の本籍地の役所(遠方)に行く以外で、調べる方法はないでしょうか?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&a...
まずは,実名で検索してみましょう。
何らかの手がかりがつかめるかもしれません。
回答ありがとうございます。残念ながら見つからずです。風の便りでは普通の主婦になっているようなので...
家出人情報センター
http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/yukue/iede/index.html
家出人を捜すコーナー[大阪府警察]
↑力を借りるしかないのでは?
回答ありがとうございます。結婚しておそらく主婦しているようなので。家出人ではないと思います。
http://bangou.web.infoseek.co.jp/address/data.html
http://www.asada-ti.com/web_site17/index.html
お金はかかりますが探偵に人探しを頼んでみるなどいかがでしょうか