もう、その冷蔵庫は来たのですか?
まだなら、まだの方が、ごねがいがあると思います。
「1ヶ月も苦汁を飲まされて、解約するしかない!」
というに限ります。
明日来るんです・・・。
ありがとうございました。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~nmatsui/netechi2.html
正しい??苦情の言い方/批判の仕方
ありがとうございます!!
おちついてください。
苦情も交渉ですから、いい結果にもちこみましょう。
インドに旅行にいったら、市場で買い物するには10倍吹っかけてくるからその20分の一をいい、相手は5倍に減らしたらちょっとだけ値上げしてやって・・という感じ、アレです。
「理由」
うたい文句「家具つき」なのに契約違反したのはそっちなんだから
「求める結果」相手のダメージが大きい順に
・損害賠償(含作業料)・慰謝料を求めて訴訟する
・詐欺だから消費者センターとJAROに連絡し、ホームページをつくって被害の事実を広める
・もう退去したくなった引越しするから引越し代出して
・腐ったものの処分を自分で行わねばならず、環境も臭くて通常の住環境を提供されなかったのであるから、家賃一ヶ月減免して ←いまここ
・自分で今すぐ冷蔵庫買ってあとで領収書わたすから予算全部こっちにわたして
・担当者首にして
・担当者の給料減らしてその分こっちにください
・担当者の配置換えしてくださいもう二度と顔も見たくないので
・次はエアコンでも壊れて同じような対応されるかもしれないから、担当者に念書書かせて渡してください
あとはあなたが、相手の出方をみながら交渉して、自分の怒りが収まる納得のいく落としどころを考えてください。
あくまで丁寧な口調で話しながら理屈をきちんと通すのです。同じマンションの他の同居者のためでもあります。それだけ念頭においておけばあなたが正義になれる局面です。
http://www.1101.com/restaurant/index.html
あんまり関係ないですけど、こちらは「サービスのもっとも正しい使い方」をテーマにしている連載です。
冷蔵庫がないんじゃ外食で大変でしょう。お大事に。
す、スゴイ(笑
プロですか??
あ?っっ!!【自分で今すぐ冷蔵庫買ってあとで領収書わたすから予算全部こっちにわたして】この手がありましたか?っ!!怒りで全然思いつかなかったです?・・・。
そうですね、冷静かつ、相手を読みながら出方を伺わなくてはなりませんね。
頭フル回転しなきゃ・・・・・。
ありがとうございました!!