ありがとうございます。
プライベートは、つながっておきたい友人。
出したら返事をくれるであろう人、去年来た人ですかね。
仕事関係は僕は直属の上司や先輩ぐらいですかね。
あとは、来たら返す、という感じにしています。
ありがとうございます。
プライベート
たいへん親しい友人などには年賀状を送ります。
ちょっとした友人・知人には可愛いメールや画像添付したメール。
会社・仕事関係
同僚以外で直属の上司やお世話になっている方など外せない人には年賀状。
同僚には上記のようなメール。
どちらも基本的にお歳暮など贈っている所は年賀状です。
メールですむ所はメールにさせてもらっています。
前もって相手に了承してもらい、お互いメールにします。
でないと年々年賀状が増えるいっぽうで、けっこうばかになりませんから。
会社関係は、同じように付き合いのある先輩が出しているなら自分も出しますし、同じ立場の同僚と相談してみんなで出す人と出さない人を決めたりもしていました。
ありがとうございます。
仕事では同じ部署、違う部署でも仲の良い人やお世話になっている方には送ります。
仕事が営業でも個人で得意先に送る人は私のまわりにはあまりいませんでした。
プライベートの”自分の友人”には全て出します。
ありがとうございます。
私の場合は、友人は、日頃よく連絡をする友人と
めったに連絡はしなくても昔からの友人には、年賀状を
出しています。
友人と呼ぶか知人と呼ぶか微妙な人にはPC等で送ります。
会社関係は、日頃お世話になっている身近な人にだけ送っています。
ありがとうございます。