▽1
●
danielocean ●100ポイント ![]() |
まず、コントロールパネルの管理ツールか、
もしくはマイコンピュータを開いてHDDをFからCに変える。
あと、セーフモードでの起動ではどうでしたか?
(セーフモードは起動時のロゴ画面時にF8押しっぱなし)
回答ありがとうございます。試してみます。
バックアップしたHDDのドライブ文字を上の方法でFに変更すれば起動することができます。
回答ありがとうございます。試してみます。
そのとおりです。
ドライブレターを変更すると、いろいろ不都合が出てきます。
変更手順はいろいろなサイトで紹介されています。
回答ありがとうございます。試してみます。