インフォシークの機能ですが、ログインしなくても、閲覧するだけなら、可能にして欲しい。はやくYahoo掲示板から移りたい。
責任もって楽天に伝えていただけますよう、お願い申し上げ奉り候。
商品の性能などの条件を細かく指定して、
検索できるようにして欲しいです。
商品を探す時、お目当ての性能やサイズのものがパッと出なくて
探すのに苦労します。
会社で見ていると目立って仕方がない。
自分の環境がISDNのせいもあるのでしょうが
ブログの書き込み画面が開くのに時間がかかる。
また、過去の日付に書き込みたい、過去の日付のものを編集しなおしたい時もページが開くのに時間がかかる。
もう少しこのあたりの改善をして欲しい。
せっかくアフィリエイトが使えるのに勿体無いです。
短すぎ、貯める気にならない。
インフォシークメールも楽天のサービスの一部ですよね?
ということで、もう少しインフォシークメール、ページが開くのに時間がかからないようにして欲しい。
また、テストでメールを送ってみてもインフォシークメールに届くのが遅い。
楽天で買い物をしてもすぐに自動メールが届かない。
何度か数十ポイント期限切れで捨ててしまったことがあります。
そこまで細かくチェックするんだ!
僕はズボラなので勝手に貯まる分には良いのですが、気にしてなかった。
私は貧乏性なので、ついつい、そのポイントを使って、本や送料込みのスイーツなどを買ってしまいます。はまってるなぁ…と思いつつ。
しかし、楽天ブックスも1500円未満なら送料がかかるようになったので、二の足を踏んでいるところです。
手数料収入で運営してるんだろうから。
完全無料なのは、街中で配ってるティッシュくらい。
あとは、近くのスーパーで、「見てるだけ?」
ポイント欲しさに、キャンペーンに参加するとショップからメールがたくさん
楽天経由での、キャンペーンからくるメールは一括停止できる機能が欲しいです。
たかだか100ポイントの為に、あまり必要性のないの買うのって。。。
楽天ブックスの送料無料時は、月末本1冊買うので消費していたのですが..
ときには、20日を過ぎてから送ってきますよね。。。
そんなとき、楽天ブックスで文庫を買ってたんですが
送料無料でなくなったから、楽天全体の利用が減りました。
今月から月末期限のポイントは少額なので無視します。
メールマガジンも、たくさん送ってきて面倒だし。
一方的に"はてな"が取っているだけかもしれないよ。
楽天は無料にすればその分商品が売れるわけだし・・・。
楽天で買い物をすると、やたらスパム(と自分で思ってる)メールが増えるような気がします。
できるだけ楽天で買わないようにしているくらい嫌です。
検索をした時に、1ページ全部に同じ商品・同じ値段(同じ店舗の品)がヒットする事があるのですが、探しにくいのでそれを何とかして欲しいです;
デフォルトで終了している商品は表示しないで欲しい。
検索して「おっ!?」と思って見たら終わってたってことが山ほどある。
検索結果に、売り切れ商品が多すぎる。
売り切れ商品は検索結果から外してほしい。
消せるシステムってないですよね?
とにかく欲しいものが見つからない。さすがに本とかCDは大丈夫だけど。
検索結果もごちゃごちゃしていてすごく見づらいし。
ミッキーは自社サイトでもの探して買ったりしたことあるんだろうか?
販売終了になったもの、期間限定販売のものもヒットしますよね。
売り切れになっている商品は、(在庫切れなど)検索結果から外れるようですけど、「販売終了」は表示されてしまうようです。
メール、勘弁して欲しい。
1) 登録しているメールアカウントを変更する
↓
2) 各店の変更ページにて、今まで配信してもらっていたメールを新しいメールアカウント宛にしてもらうよう変更する(1店舗目)
↓
3) 2店舗目以降、今まで配信してもらっていたメールを新しいメールアカウント宛にしてもらうよう変更しようとすると、「新しいメールアカウントはすでに使われているので変更できません」というエラーが出て変更できず
↓
4) 古いメールアカウント宛のメールは解除&新しいメールアカウント宛のメールを新規登録としなければ、変更できない
1)だけで済ませられるのがベスト。
2)まではまだ許せます。メールマガジンのシステムがべつになっているのだろうという予測はつきますから。
ただ、3)というわけのわからんエラーは何とかならんもんでしょうか。
あまりに腹が立ったので、4)は実施してはいません。(^^;)
# 古いアカウント宛に届いたメールは削除の道へ
「登録情報の確認・変更・配信停止」
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
「楽天ショップのメルマガ一覧?登録済みのショップがお届けするメルマガ一覧?」にある
「すべてのショップメルマガを配信停止する」のリンクからできます。
「楽天のメルマガ」にはないみたいなので、あったらいいですね。
店によって商品名が違ったり(カタカナ・英字の差とか)するので、統一もしくは両方記入して欲しい。
せめて1ポイントからどこかへ寄付出来たらとか思ったりしました。
キャンペーンが終わってしまったので、不便になりました。
とても良いサービスだったので、復活して欲しいです。
契約企業数や商品数は多いのに、テレビで見た商品とか珍しい商品とか
楽天ならいっぱい店あるし見つかりそうだと思って検索かけるけど、全然出てこない。
cfsさん ありがとうございます。
できました!!
マイページで探したがみつけられなかったです
クレジットカード登録しなくても、使えるようになりませんかねぇ。
私も知りませんでした。ありがたい、ありがたい。
30分くらいの動画なのになんか時間かかりすぎな気がする。
お目当ての商品が無い事が多い
あっても人気商品はたいがい売り切れてますね
ここで解決しちゃったよ(笑)
複数店舗で買った商品の送料がまとめられるといいな
あっちにも、こっちにも欲しいものがあるけど送料を考えるとね、っていうときがよくある。
ええとですね、例えば検索するとき文字が見づらいとか、ウィッシュリストどうにかならんのかとか、なんで商品情報って統一されてないの?とか、そういう表面的(つまりページに対する)ご意見ってありますか?
そうなのか。あまり使ってないので気にしてなかったが、
確かに検索結果が多すぎて雑然としてる感じはあるかも。
検索テクノロジーじゃなくて、商品のカテゴリ分けの仕方自体に問題があるかも。
消せるサービス作っちゃおうじゃないの。
これはすごく参考になりました。
むしろ配送業者側のサービスの話になるかも。
だって、大阪の店舗と札幌の店舗で、東京に送ってほしいときはさ、
さすがに送料ってまとめられないじゃん。
ユーザーはネットで物を買ってるから、その店舗が
どこの地域にあるのか気にしてないのかもしれないけど。
あ、でも、大阪の店舗さんは、大阪近郊にお客さんが多かったりはするんですって。
送料とかサポートまで考えて買ってるんでしょうね、きっと。
出来たら、売り上げは伸びそうに思います。
例えば品物が700円で送料も700円だと、馬鹿らしくなって買うの辞めてしまうから・・・
ショップごとに表示されるのが面倒、というか使えない、使っていない、使うのをやめた。
ポイント付与が遅い。また、現在、仕掛かり(待機)中のポイントも解らない。
高すぎ。・・・どこかでみたような。
2月は「逃げる」んだってば!!
送料無料と言ってくれ!!
入るのは簡単、出るのは迷路を用意。
クレジットカード、持っていることは持っているんですが、最近全く使っていません。
実店舗ですら使うのを極力避けているので、ネットなら情報漏えいのことを考えると余計に使いたくないです。
ダウンロードして使ってみたい商品はあるにはあるのですが、クレジットカード情報を入力しないと使えないという部分がネックになって、
楽天のダウンロードサービスは未だに使っていません。
それこそはてなじゃないですが、
楽天でも、コンビニなどで楽天ポイントを購入できるシステムを導入し、
欲しい商品を買うのに充分なポイントがある場合には、クレジットカードを使わなくても大丈夫というふうにならないかなぁ・・・。
例えば全額楽天ポイントで決済する、を選んだとします。
欲しい商品が5000円ならポイントが5000点あれば購入可能ですよね。
4500ポイントしかない場合には
「500ポイント不足しているのでこの商品は購入できません。コンビニなどで楽天ポイントを購入してください」
とか。
なお、コンビニでポイントを購入する際には、楽天スーパーポイントの口座番号を入力する欄を設けるとか。
自分も、一時期使用していたメールアドレスの調子が悪かったため、メールアドレスを変更したことがあります。
店舗ごとに配信先変更をしようとしてもうまく行きませんでした。
ので、いったん全てのメール配信を停止して、
あとは
「この店からのメールが欲しい」と思う店舗に再度メールマガジンの配信をお願いするという形にしていました。
期限切れで捨ててしまうポイントがあるのなら、どこかへ寄付できる(例:盲導犬の育成)制度があるとよいですね!
メールが来たのでスーパーポイントの口座を確認したら今月末で期限切れになるポイントが50ポイントありました。
面倒くさいので全部gmailに転送して、楽天関係のメールは迷惑メールとして・・・。笑
意味無いですよね・・・。
私のところのGMail側のアカウントで購読している楽天メールが迷惑メールに入っているとwww
ちょっと、ドキドキ。。。
期限切れポイントは自動的にどこかに寄付されるなんてしてくれたら、
おしゃれだなぁ?。
ポイントで物を買えるということは、最初の段階で誰かが現金をポイントに変えている。
この場合は楽天自身が販促予算からポイント分の予算を出している。
それが期限切れで戻るということは、予算が余るわけだから
利益が増えるというよりはコストが減るという見方が正解。
費用の方に計上すべき「ポイント交換引当金」を使わなくて済む
ということですね。
例えばプリンターの型番で検索すると、そのプリンターだけでなくインクカートリッジや用紙が、検索結果にいっぱい表示されてしまう。本体だけを探したいのに、関連商品まで表示するのはやめてほしい。
2980円とかやめてほしい。
3000円から送料無料だと(どうしよう…)と悩む。
いまだに税別表示してる店って…
なんか、ちっちゃい字で税別はやめてほしい。