日本商工会議所 創業塾
http://www.kokukin.go.jp/sinkikaigyou/center/index.html
こくきん創業支援センター
とりあえずはお近くの国民生活金融公庫でご相談するか、上記の「こくきん創業支援センター」や商工会議所でご相談されてみてはいかがでしょうか?
確かに経営コンサルタントや行政書士・税理士に相談して、融資を取り次いでもらう方法もあります。
提出書類の作成代行や、融資を受ける際にサポートが受けられますから個人で手続きをするより早くて確実でしょうが、相手も商売なので、融資が実行されれば手数料を請求されます。
もしかしたら、相談段階で手数料が発生するかもしれません。
資金に余裕があって、事業計画がまとまっていないのであれば、ノウハウをもった専門家の手を借りるのが早道だと思いますが、そうでなければ公共の相談窓口を使って資金を
節約してはいかがでしょうか?
東京都であれば、(財)東京都中小企業振興公社が「TOKYO起業塾」というセミナーを開催していますので、こちらに参加されてノウハウを得るのも一考だと思います。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/sogyo/kigyojuku/index.html
(財)東京都中小企業振興公社「TOKYO起業塾」
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。