いつもと違い、画像にあるような白色の封筒でした。
「いつも」というのがどういうのか分かりませんが、画像の梱包はメール便での配送です。
メール便とは?
一定の大きさ、または厚さが2cm以内の商品は、メール便にてお届けします。
早速の回答ありがとうございます。
>いつも」というのがどういうのか分かりませんが
すみません。説明不足でした。
メール便はいつも「茶色い」封筒にて梱包されてくるので、今回白かったのはなんでだろうと疑問に思い質問した次第です。
ですので、茶色い封筒のメール便と白い封筒のメール便とに分けて配送される条件が知りたいわけです。関係者の方が書き込んでくださると一番よいのですが・・・
自分も以前白いタイプで届いたことがあったように思います。
おそらくですが、
ではないでしょうか?
普通の茶色いタイプ(CDとか)だと、エアキャップが1枚敷かれてる程度だったと思います。その白いタイプの包装状況は少し違いませんでしたか?
下記URLは上の方と同じメール便のアドレスです。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200...
回答いただき、ありがとうございました。さて、
>メール便(略)タイプの梱包物
とありますが、実は同時期に全く同じ形状・重さのモノにも関わらず茶色い封筒(メール便)が別に届いているんですね。ちなみに今までたくさんメール便を受け取った中で白いのは今回だけでした。
とどのつまり、アマゾンのメール便が高確率で白い封筒で送られてくる条件が知りたいのです。
>白いタイプの包装状況
確かに茶色いのとは違い、エアキャップみたいなのが貼り付けられていました。
それと、
>割れ物系などの取扱要注意物
とありますが、茶色のよりも緩衝性が低いそうだしないかなと思います。
回答ありがとうございます。さて
>出店ストアとの分類分け
とありますが、両方とも「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」との表記だったのですが…。
配送会社が佐川とペリカンで違うからでしょうか。いや、でもまさか…