中に精液が出されたはずなのに、中から何も流れてこないという事ですね。
可能性として、
射精したつもりだけど、射精していない。
(男性の方に射精感があっても、実際は精液が出ていない場合がたまにあります。)
可能性として、
子供に、不測の事態が生じる可能性があります。
可能性として、
その他、予想外の事が発生する可能性があります。
産婦人科、または婦人科で、大丈夫です。
予約が必要かどうかは、病院によってまちまちです。
「予約が必要かどうか」
「受け付け時間帯と曜日」
これらについて、行く前に電話で聞いてみる事をおすすめします。
とにかく産婦人科や婦人科に行きましょう。
行きにくいかもしれませんが、勝手に判断しないで、
専門家に判断してもらいましょう。
女性の立場でいうと、
おなかが痛いのなら性交が原因でなくても婦人科など医者にみせるべきですし、
痛みがないのであれば、
別に医者に見せなくていいと思います。
精液が出てこないだけなら何日かかけて、ゆっくり出てきたり
するものだから大丈夫です。
しかし、性交痛(男女のサイズがあわない場合、
内部に裂傷などが生じることがある)とか、
子宮頸がんとか、子宮内膜症、
性感染症、繋留流産、子宮外妊娠など痛みを生ずる原因となる病気は
非常にたくさんあるものです。
性交がそのトリガーになるかどうかだけで
診断できるものではありませんが、
正直に質問に答えないと、産婦人科の医者自身でも
正しく診断できるかどうか・・。
子宮は子供を育てるというミラクルを行うため
うまれてから性交できる年齢までかけて、
非常に微妙に調整された臓器ですから、
お大事にしてください。