1.データのxの値からx^(-2)の値の列を作成します。
2.1で作成した値をx軸としてグラフを作ると直線に近いグラフができて、
線形近似をするとy=ax+b形式の式ができると思います。
3.2で作成した式のaとbがax^(-2)+bの式のaとbに対応するっぽい
http://q.hatena.ne.jp
x<0とX>0でグラフを分けて近似曲線の種類を累乗曲線にすれば出来ますよ。
http://support.microsoft.com/kb/404130/ja