買い占めできるだけの資力などがある時点でフリーアルバイターとは呼ばない。
投資家とかetc
みずほ証券の誤発注で大儲けした「ジェイコム男」のことを言いたいんじゃないかと思う。確か、別の会社で大株主として四季報に載っちゃった、ということがあったと何かで読んだ。だけど「ジェイコム男」は「27歳ニート」と喧伝されたからフリーターとは一応違う。それにニートと言うより大投資家だろう。なかなか皆そうは呼びたがらないけど。ちゃんと認めてあげようよ。
途切れているような気がします・・・
ジェイコム男を投資家とはいいたくないからしいて言うならギャンブラー?
起りそうな感じがしないでもないですね...
最近高校生で起業されている方も多いですし。
かっこいいギャンブラーです?
そんな気がしました・・・orz
意外とヤクザとかが裏にいそう。