*パンの耳、
パン屋で非常に安い値段で譲ってくれると思います。
(店によってはタダ)
*豆腐
地域にもよるかも知れませんがスーパー等の大型店で1丁28円?購入できます。
下記の店舗がお近くにあれば、覗いてみると良いでしょう。
御質問の趣旨とは外れますが、
コンビニのオーナーや食料品の小売店(八百屋・魚屋・パン屋etc)の経営者さんと友達になっておけば、
商品を安くしてもらったり、売り物にならないものを譲ってくれたりする可能性は少なからずあると思います。
お店まで紹介していただき有難うございます。豆腐一丁を200kcalとすれば28円はおにぎりと比べるとだいぶ安く済みますね。
ただ、パンのミミについては、私が住んでいる地域では以外に競争率が高いので無理かも。コンビニのオーナーと友達になるについては主旨からはずれています。ですが、、、方法論としては参考になります。回答有難うございました。
正統派でいけば、ジャガイモ(並級?キズもの)の箱買い、などが安いかと思います。
洗って、スーパーの袋に入れて、
レンジでちんでふかし芋になります。
おなかも膨れてヘルシーです♪
トマトケチャップでとりあえずの栄養もバランスが取れます。
その他、一部条件に満たなく自己責任で、ですが。
オークションなどである、乾麺(そうめんやそば、パスタ)の賞味期限切れをまとめて安く落札する。
乾麺の工場で製麺の切れ端をとっておいてもらう。
パン屋のみみを安く譲ってもらう。
調理を必要とするものは光熱費がかさむので、
やはり、レンジで2,3分チンのお芋系がお薦めです♪
ジャガイモが節約につながるとのこと大変興味深いです。お手軽ですし、光熱費を使わないですむのはかなりうれしいかも。
乾麺は私も利用しています。安くていいですよね。
やはり、コーンフレークではないでしょうか。
最近は“ヘルシー”をモットーにしているコーンフレークも多いですし、おいしいですしね。
朝食の主食にはもってこいでは?
ブルーベリージャムを入れると良いですよ。
コーンフレークですか、
お手軽さ、保存しやすさの点で理想的なんですが、値段はどうかなぁ?確認してみます。
市販品って、スナック食品だとか、レトルト・パックってコト?ソンナモノ買ってたら、節約にも何もナリヤシナイ。そもそも自分でメシを炊いているのか?ご飯ナシで済ませられナイ人間は炊飯ジャーに、スーパーで10kgで 一番安い米を買って来て、常に炊き置いておくべきだろう。破砕米ならタダ。オカズなんてタクアン数枚あれば十分。味噌汁ダケは、永谷園の生味噌タイプのあさげを買っておくといいダロウ。野菜不足が気になるなら、キャベツのザク切りと玉葱のスライスをレギュラーに、アトハ人参でも、白葱でも、ピーマンでも、キュウリでも、ヤングコーンでもソノ時々で好みのモノを加えて野菜炒めを作るとイイ。プロが作るワケではナイのだから、タダ炒めるノミ。味付けは油と塩ダケで十分旨い。日本人は何でもカンデモ胡椒を振りかけるが、コレハ世界でも稀な悪癖!素材本来の味を味わうのに胡椒は不要!あ、忘れてた!モヤシは現在手に入る素材の中で一番安くシカモ野菜炒めにはピッタリ!
米はチョットという向きには、1kg入りのスパゲティを100円前後で買えるスーパーや特売日を狙ってマトメテ買っておく。普通 一人一回70gから80gで十分だが、食い盛りの若者なら100g程を、径20cm以上の鍋に6割程度の水を張って沸騰させた中で湯がくが、ココで注意!最近の日本のテレビの料理番組では、コレが本場のシェフ直伝とばかりに本当に多量(1%から3%)の塩を、張った湯に入れてスパゲティを茹でるのだが、コレコソ正に愚の骨頂!私はイタリアで料理番組を見たが、講師はハッキリと、スパゲティを湯がく時に塩を加えるかどうかは重要でナイ!と言った。日本人が米を炊く時に塩を加えるバカはイナイよネ。スパゲティを湯がく時に塩を加えるのは、後で絡めるソースと味が融和しやすいタメだと説明しているが、コレも最近の料理学会の研究の中でヨク使われる言葉「口内調味」という観点からすれば、スパゲティに最初から味を付けておく必要はナイし、寧ろ味が濃すぎると感じ人もいるだろう。第一アレダケ大量の塩をスパゲティを湯がく度毎に浪費するなんて、マンガだよネ!こんな主婦に限ってスーパーのレジ袋は環境保護の観点からヨロシクナイとか言ってMy Bagを常に携えて自己満足に浸ってるんダヨネ。自分が毎回 流しから棄てる大量の塩水がどれだけ環境にヨクナイかはフッ飛んでるんだネ。
私が質問した内容に対し仮定し、いろいろな回答を導いていただきましたが、主観的な文章の連続と強烈な個性に読んでいて疲れました。貴方の感性のすばらしさには感心するものがありますが、はっきり言って読みづらいです。
>>スパゲッティー Kcal 平均XX円
程度の情報でOkです。教えていただきましたリンク先についても拝見しましたが、本質門とはまったく無関係のサイトのようでした。
僕は昼ごはんにはうどんを食べています。
五食入りで探せば500円切ってたりします。
これに卵を入れて食べてますよ。
手っ取り早いしうどんはいいですね。