置換君っていうソフトはどうでしょうか?
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=RNWE%2CRNWE%3A2005-52...
ありがとうございます.が,わたしトロイのでどうやって使うのかよくわかりません?各メールの中の内容は,部品名 値段,納期,購入会社名&アドレス,納入先などで,それぞれ違います.違うので置き換えるものがないような
今思ったけれど,たぶん金額が間違っていると大変だから,こんなソフトはないと思います.
ただ間違っても大体のところまで,機械がやってくれたら,あとは人間が詳細チェックするだけ,なんていう風になると,いいんじゃないかと思ったりします.
名刺入力ソフトは,各会社で名刺はいろいろな形だけれど,大体読み取ってくれます.そんな感じをイメージしています.
さすがにそこまで便利なソフトはないと思います。(あるかな)
そんなに不便を感じるならいっそそういうソフトを作ってみてはいかがでしょうか?
「なでしこ」というプログラミング言語がありますが、プログラムを日本語で記述することができます。また、命令が充実していてメールの受信やエクセル、ワード等との連携用の命令も多数あります。
また、「茶筅」といって日本語の文章をその構成要素に分解してくれるツールがあります(プログラミングで使うことが前提になっていますが。専門用語(?)で形態素解析といいます)
これらのツールを利用して、
メールを受け取る。
そのメールの内容を解析する。(茶筅を利用)
解析内容からデータを抽出する。
エクセルやワードで作成された注文書にデータを写す。
といった流れをプログラムするとどうでしょうか?
なでしこ のホームページ http://nadesi.com/
茶筅 のホームページ http://chasen.naist.jp/hiki/ChaSen/
ちなみに、なでしこのサンプルの中に茶筅を使って日本語を構成要素に解析する処理のサンプルもありますので参考になると思います。
ただ、様々なフォーマットで注文が舞い込むということで、本来的にはホームページ等にフォームを用意し、それに定型で入力してもらって受け取る方が手間はかからないとは思いますが。
どうもありがとうございます.プログラミングすらすらできる人になりたいです.でも少しトライしてみようと思います.
注文はお客さんからではないのです.タイ出張中の社員や,台湾出張中の社員が,または時差のあるアメリカの社員やらが,あの部品至急購入してください,とか,相手が商談にのってきました,至急見積書を発行してください,とか言う内容のあわてまくったメールが飛んでくるような状況です.そのわかりにくいメールでミスをせずに書類をなるべくたくさんつくれれば,そのポジションに投入する人は一人でいいわけです.
ありがとうございました.
数字やキーワードの頭に特定の文字列がある場合等の条件と重なった場合にその単語を任意の表にもってくる、といった感じのソフトになると思うのですが、似たようなソフトなら私も何度か見たことがあります。
ただeureka1さんのように細かい仕様に対しての要求があるのだとしたらフリーソフトで探すのはちょっと難しいと思います
ソフト制作の依頼をするとしたらまとまったお金がいります
出資してまでも必要なものなのかという点も考えてみる必要がでてくるわけですが、いかがなものでしょう?
ソフト開発の依頼などをするサイトは色々ありますので探してみてください
出資してまでも必要なものなのかというのはあります.
でも全般的に,興味のない人からのわかりにくいメールの意味を読み取るのは,たいした労力ではないかもしれないけれど,量が増えるとけっこう負荷がかかります.
意図をはっきりさせて,要約してくれるものがあったら,やっぱり便利かなと思ったりしました.
ありがとうございました.
>メールは,フォームでなく,自然な日本語文体でくるとします.
>プログラミングすらすらできる人になりたいです.でも少しト
>ライしてみようと思います.
無駄な努力なので、やめた方が無難です。
勉強のためにやるのは良いとおもいますが、
日本語を英訳するよりも難しいと思います。
数字の書き方も日本がいろいろありますけど。
5千円でとかで、5000とひらわないといけないですが・・。
--------------------------------------------------
普通は定型フォーマットにして、
その他に自由に書かせるというのが問題解決のパターンじゃ
ないかなと思います。
定型といってもすべて一緒にする必要はなくて、
何種類かにすればOKです。
オークションとか通販ショップとかで、
注文がきますけど
メールって定型フォーマットになってるので
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312110...
メールの受信はできますが
文章から希望の情報を読み取ることができるかは
文章の内容によります
できれば 実際に近いデータを見せてもらうことはできますか?
いくつくらいの情報があるのでしょうか
商品は何種類くらいあるのでしょうか
作成する書式は何種類あるのでしょうか
よければ連絡ください
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P33169656
特定のキーワードが出たら反応するようにすることはできます
文章のクセなどがある程度分かればそれに対応したものを
作成することはできます
全くの自由だとできないことはありませんが精度が低くなります
メールの用件が何種類か特定できるなら
フォームを用意する とか メールを定型化することで
格段に処理が安定します
いろいろな解決方法があると思います