アクセス数があるサイトをお持ちなんてすばらしいですね!
クリック報酬のgoogle adsenseやアフェリエイトもいいですが、やっぱりサイトテーマに合うアフェリエイト広告を記事と一緒に載せることが一番ですね。
ページビューで報酬を支払うアフェリエイトもありますのでご覧になってください。(単価は案外低いです)
http://www.aaaf.jp/ (アクティブ アフィリエイト(AAA)
広告枠を期間を決めて売るのが一番効率的です。
https://www.ad-just.jp/contents/media_info.html
期間が無理なら、表示回数による掲載料でないと無理なら
その方向で。
うーん。過去にいろいろやりましたがネットで強い商品と弱い商品あります。
なにを売り出して収益をあげようとしているのかわからないのでなんともいえませんが
私のほうはとある○墨入りシャンプーを結局通販雑誌で紹介されたら注文が異常にきました。
今はケーブルテレビ系で有名になりつつある24時間通販番組を狙ってます。
この商品を誰が利用するんだろう?そして買う人(使う人本人じゃない人が思わず買ってきてしまうものとかもありますよね)がどういうひとなんだろう?を良く考えてネット広告だけに絞らず各種媒体にも目を向け方向転換する必要もあるかと思います。
とりあえずアクセス数が多いことを証明できるような媒体資料を作って、サイトからリンクして置いておくと、まれに直接広告申し込み話が来ることがあります。また、PVの格別に多いサイトなどは、ネット専業広告代理店でも直接契約で動くところがあります。
最近はこんな、枠をネットで売り買いする場所もあります。
(↑媒体資料を登録しておけば広告主からオファーが来る)
ただ、まだ稼働したばかりなのでクリック広告の上野クリニックばかり表示されますが…嫌な場合は直販の広告or自社広告が登録できるので、広告表示管理ツールと割り切れば便利かも。
実際はアフィリエイト等でも「サイトテーマにあった商品」(かつ高額のバックマージンがある商品)を売るのが一番効率良いです。
たとえば大学生が来るサイトだったら就職関係の登録サイトとか、
アニオタ系であれば予約開始日・発売日の近い商品リストとか、
観光情報が売りのサイトだったら宿泊情報とか、
自分のサイトから需要を予測してちょっとひねってみてください。
色々試したことがありますが、GoogleAdSenseが一番楽ちんでそこそこ稼げると思います。
楽天やamazonなど商品を売る系のアフィリエイトの場合は手をかけてやれば収入が見込めますが、そうでないなら余り期待できません。
みなさま本当にありがとうございました。とても参考になりました。
心より感謝です!