反対する組織、教員組合があるからです。
お偉い方自身に一番道徳と教育が欠けているので、
誰もそんな話を相手にしないからではないでしょうか。
できないと言うよりも、しないのだと思います。
教育や道徳の分野で、目立つほど熱心に努力すれば、それがたとえ適切な努力、正しい努力であっても、
たいして評価されない一方で、強烈なアンチが増えてしまいがちです。
選挙の票などが減ってしまいます。
・目に見えないから。
・教育や道徳は「これをしたからこうなる」という事が必ずしもいえないから
(人を殺してはいけないのは誰だって知っているけれども殺人は無くならない)
・道徳は教えてどうにかなるものではない。
・教育は知育、体育、徳育からなりバランスが崩れるのは良いことではない。
日教組