3億円あればいいねえ
そこで6億円をねらいに行く
かわいい同級生のいとこ。吉と出るか凶と出るか・・・。
失敗を恐れず、無知を恥じなくてもいい。
憧れの凄い人も昔は凡人だった。
そう思うと、才能のなさを嘆くことなく頑張れます。
好きな言葉
お決まりのコースで
いい曲だ
(゚∇^*) d
あの道具でこんなことやあんなことや・・・
こつこつと続けてる人に、いつか良いことが訪れます。
お父さん上手にプレゼントを置けました。
けど、いじりすぎると「欲望」に変わっちゃうのよね。。
by 高田純次 (http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30939357)
私は毎年(今は飛び飛びになっていますが)女子短大の公開講座へ参加してます。
大変、役に立ちますよ。公開講座はたくさんありますから。
コツコツと。
先生(男)がくる可能性も。
求めなければ何も手に入りません。求める人は何かを得るでしょう。
人生だいたいなるようにはなるもの。くよくよしても仕方がない。
転職前後に父から言われた言葉。
「今からでも遅くないよ。人生、何かを始めるのに遅いことなどない。思い立ったら、始めればいいじゃない」……この一言にどれだけ救われたことか。
支えてくれた父母に感謝です。
ピンチはチャンス!
逆境の時こそ、自分を鍛える好機だ!
どんなときでも決して諦めるな!
期待してます(笑