大急ぎでトイレに行きます。
あと、読みかけの漫画を読んだり
CMの間だけ他のチャンネルの番組を色々見ています
食事をしながら見ていた場合、CM になったらデザートの用意をします。
手元の飲み物をおかわりしていることが多いと思います
番組中にきたメールの返信等。
CMは見ないで何かサイトを見ていることもあります。
を見たり、読んだりしています。
なにかを読む場合は、大抵新聞を拾い読みしますかね。
信じられないくらい鬼のように来るんですよ。
だから、まめに消去しないといけないんです。
(甘んじて、迷惑メールが来ていても、特にサーバー上での対策を打たないのは、この設問とは別問題ですから、突っ込まないでくださいね。ちゃんと事情があるんです(^^;)
元のチャンネルに戻すことを忘れることもたまにあります...
CM中はひたすらチャンネルを変え、面白い番組があったらそれに変えてみてしまいますね。
小のほう、でも慌てて戻ってくるという番組なんか少ない
他局もCM
コマメにスイッチを消す!!!電気代がバカらしいかろうと、いちいちメンドウクサかろうと、画面に向かって石をブツケたくなるような CM を見るよりはマシ!!!!!!
一呼吸して背伸びしたりする。
二時間ドラマとか映画だと特にですが、長時間TVに集中していると同じ姿勢でずっと緊張状態で見てるのでCMの時ぐらいは体をリラックスさせてます^^
視聴率をとろうという魂胆が明らかなCM突入だったら特に。(どうせ大して「驚愕」の展開は待っていないだろうし)
悪質テレビ局には屈しない!!!
私も、ひっぱりが好きではありません。続きに興味があるときは、録画を始めて、TVを切ります。興味がなければ、録画をせずに切ります。
私も本を読んだり。
私はTVだけ真剣に見ることはあまりなく、趣味をしながらとか本を読みながらが多いですね。
バラエティーばっかり見ていると、CM変えた先で真面目な番組していると、ついそっちに集中してしまう。。。
TVCMの無いNHKはツラシってとこですか・・・
サイト見たり書き込んだり、メール見たり、作業を進めたり。
サイト見たり書き込んだり、ネットゲームしています。
あまりひどくないやりかたでCMに入っているならば
#小生の好みは、例えば「お宝鑑定団」のCMへの入り方です。一応手がかりは全部与えてあるのでCM中に「安い?高い?」を家族で
#ワイワイ言い合ったりできるからです
そのまま見ますが、そうでない場合は「TV局への懲罰的不視聴」の強硬手段に出ます(笑)。
#効果が全く見込めなさそうなところがまた馬鹿馬鹿しくて好きです
--
どうしてもみたい場合は無音声ボタンを押して手元の新聞を読んだりチラシを読んだりします。
が、この方法の難点は「いつ番組が始まるかわからないので気になって新聞の内容がアタマに入らない」という
ことだったりします(笑)。
CM中ごとに台所にいって洗い物をします。CMが終わるまで、と時間制限があるので作業が早くなる=効率的です。
結果を見ようと思っていたのに、
チャンネルを戻したら、もう終わっていたことがあります。
自分がチャンネルを回したんだと、結構、責められたりします。(笑)
家事!ですね。制限時間内に・・・とゲーム感覚なところがあります。
サスペンスは最初のほうはまったくCMがなくて後のほうになると長いCMをやるのでそのときに
いそいでお風呂に入ります。普通の番組の場合はトイレです。
でもお湯を湧かすには時間が短いんですよね。。
これは真似したいです。
で、ポチポチといろんなチャンネルを見てるうち、どれが元のチャンネルかわからなくなってしまったりします。
PCとテレビが同じ部屋にあるので
見たい番組を見てる時は合間にPCでサイトを見たり
メールの返信したり色々やってますね。
ネットゲーム、やる時間あるんですか?>ryo_maさん
どんなゲームをしてるんですか?
うるさいので消音するときもあります
ハーフタイムに入ると、CMには目もくれずトイレに駆け込みます。
うちの子が折り紙大好きなので、CM中にせっせと新作を作っては飾り付けます。
ぼ?とします。
CMの場面・アングルが変わるたびに両手を交互にグーパーしています。
開けっ放しでしてます。笑
早送りします。
を読みます。
CMあってもトイレいけません・・・
上原が出てきました。
ゆっくりトイレいけそう
CMつけっぱなしだと気が散って本読めません。消音ないすです。
CMになったらなぜか癖でほかのチャンネルをまわしてしまいますね。
お茶をたくさん飲むので、お茶の補充に行きます。
注ぐだけの状態までセッティングして
お湯が沸いたら注いでテレビの前まで持って行きます
アメリカではフリッパーと言うそうですね
大体他のチャンネルがcmだと、
他もcmなことほんとに多いですよねー
あれってあわせてるんでしょうかね?
チャンネルを行ったり来たり
パソコンたたいてますね
「ながら」でないと、なかなかできないことなので。合間(CM)を利用します。 本当は、チャンネルを変えるのが一番なのですが、これもしています。
とり込んだ衣類をたたむのもありですね
テレビを見ている間は、たいがい洗濯物をたたんでいるので、CMになったら、それらを定位置(タオルはタオル入れ、服はタンスなど)に入れにいきます。たいがい1分程度で終わる仕事なので、戻ってきたら続きです。
洗い物はどうしてもまとめてしないと、水道代がもったいないので、むずかしいですね。
チャンネル変えて、他に興味のあるものがあるか探しますね。
番組の良いところでCMに行った場合は、もうその番組を見ることはないです。
そのためだけにHDD録画機を買いました。
でもたまにCMをいちいち全部みていた頃が懐かしくなります。
まわりも早送りしているのか、CMで流れた曲の話をしてもお互い通じにくいですので。
なんか間違って本編がカットされたらと思うとできないんですよねぇ。笑
TVチューナーを使ってPCで見ているので。。。
それよくあるな?(笑)
する時間がなくて、1日平均1時間くらいしかやってませんね。^^;
やっているのはMMORPG系です。^^;
ベランダでタバコを吸いに行ったりします
CMになった瞬間パッと神経が携帯のほうへ・・・
もう自然なことですw