既知ページとは思われますが、ご参考に
「管理人が見つけたびっくり風景2」
カリブ海の小島の風景
http://www.ne.jp/asahi/tanaka/yasuaki/mahobeach.html
ここ以外でエメラルドグリーンの海の、しかもビーチのすぐ上を大型機が通過する空港を知りません。離陸の時はビーチのすぐ近くでビーチを背にしてエンジンを全開にするので、ビーチは砂嵐状態になってしまうそうです。日本にも沖縄に民間機の訓練用の下地島/しもじじま空港という空港があり、着陸する機体の下を海面の色が反射したエメラルドグリーンに染める事で飛行機写真のマニアの間では知られていますが、残念ながらビーチはありません(下地島空港については「Sierra World」が参考になります)。
離陸時のブラストでビーチにいる人が吹っ飛ぶらしい。
動画
http://d.hatena.ne.jp/washita/20070429
すれすれ・・・の画像
いやいや、人が吹っ飛ぶというのは、質問文にも書いてますので、それ以外でお願いします。
この動画ですが、実際には人が吹っ飛ばされるわけないので、
きっと追い風にのってみんなで海に向かって走ってるだけでしょうね。
子供の頃台風のときによくやりました。
強風を背に受けて、⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン・・と。
おっくせんまん!おっくせんまん!
ありがとうございます。