東芝、サンヨーは動作が重いと感じます。(特に東芝は酷いです)
携帯を開いた瞬間、メニューの起動が早いのはやはりソニーエリクソンです。
使用している機種のメーカーが変わりますと、
慣れによるユーザビリティの面で、多少戸惑います。
過去ソニーエリクソンをご使用になっているのであれば、
同じメーカーで探すのが妥当ではないでしょうか。
ソニーエリクソンはほとんどの機種でFelica対応ですので、
要件は満たしているかと思います。
現行機種ですと、フルチェンケータイかW62Sがあります。
私もこの2機種は手に取った事が無いのですが、
長く使うのであれば、外装が交換できるフルチェンの方が飽きが来ないかと思います。
一方でW62Sもグローバル対応で、堅実な作りのようなのでビジネスには向いてるモデルでしょう。
後は予算とご相談の上にご検討されては如何でしょうか。
素早い回答有り難うございます。
僕もreのフルチェンに惹かれているのですが、
(ソニエリらしく)不具合が多いとかバッテリーの減りが早い
という話をよく聞きます。
時間があればauショップにいってみようかと思います。