「SH903iやW54T」をお探しということは、SIMカード携帯の中古品を探しているということですね。それらの中古は、SIMカードが抜かれている状態のもの、いわゆる「白ロム」の状態で販売されています。
(1)合法に安全に買うためには、解約済みであることを確認すること以外に気をつけることはありますか?
SIMカードが入っていないことを確認してください。SIMカードが無ければ通話はできませんから。
(2)入手後、ショップに行って回線を新規契約するつもりですが、通常の新規契約に比べて何かデメリット等ありますか?
各キャリアの直営ショップでのみ、新規のSIMカードを購入できます。
携帯電話込みの新規契約に比べると、事務手数料が余計にかかります。
(3)東京で、実店舗で売ってるお店があれば教えて下さい。
ご質問にある機種を実店舗で入手するのは難しそうです。
通販やオークションを利用した方が確実に入手できるでしょう。
(4)携帯アプリのTV出力があり、現在も発売中の携帯があれば教えて下さい
auのG'zOne W62CAに別売の「カシオTV出力ケーブル」を接続することでTV出力できます。ただし、著作権保護されている番組やアプリの画面は出力できないとのこと。
ありがとうございます、参考になります。
犯罪者のものを買ったら、勾留されます。
店舗を構えているような白ロム屋さんなら、割と信用出来るのではないでしょうか?
都内には、そこそこあると思います。渋谷、新橋にあるところは知っています。
安全性の確認は前回答のようにSIMが抜けていれば大丈夫だと思います。
壊れていないものかどうか、水濡れマークは正常か?をチェックした方が良いと思います。
(特にオークションで入手するものは水濡れマークが反応(ピンク色)か注意が必要)
入手後ショップに行って、契約するよりは、SIM差し替えが可能な安い機種を新規契約し、
SIMだけを差し替える方が安く付いたりしませんか?
AUはSIM差し替えだけでは動かないと思いますが、DoCoMo/Softbank(iPhoneや一部の機種を除く)は大丈夫なはずです。
白ロム屋さんを見つけて、行くか、電話して聞いてみるのが速いかもしれません。
ありがとうございます、店舗も探してみます