フリーソフト「SUPER」を使って変換できます。
インストール方法と変換手順は、「あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「SUPER C」」を参考にしてください。
DVD-VIDEOの中にあるVOBファイル(この場合は、VTS_01_1.VOBとVTS_01_2.VOB)はmpeg2で記録された映像データです。
参考HP DVD-Video形式のファイル構造
個人で作成したDVD-VIDEOであれば、この2つのファイルをハードディスクにコピーした上で、拡張子をVOBからmpgまたはmpegに変更すれば、変換作業なしにWindows Media Playerで見る事ができます。
拡張子の変更はWindowsエクスプローラでも行えますが、簡単に拡張子を変更できるフリーソフトもありますので紹介しておきます。
Windows Media Playerでmpeg2ファイルが再生できない場合はフリーソフトのコーデックをインストールすれば、再生する事ができます。
mpeg2ファイルを他の映像形式(divxやwmvなど)に変換を行いたい場合は、「BatchDOO!」を使えば簡単に変換する事ができます。
「VIDEO_TS」は、DVDプレーヤー等で再生できるタイプのファイルですので、パソコンで読み込む為のファイルMPEG等に変換します。(リッピング)
後に、メディアプレーヤー用に変換する方法はいかがでしょうか?
流れ等も下記のページにて掲載されています。
参考にしてください。
できました!感動です(泣)