2枚でも基本的には問題ないと思います。
私が入社担当をした時も2枚以上(職務経歴書含め)というものがありましたが、特に気にも留めませんでした。
基本的には会社によると思います。
が、履歴書は手書きで作成されたほうが印象としてはいいかと思います。
もしあなたが達筆であればあるほど。
ご回答ありがとうございます。
昨日面接で2枚以上で提出しました。
面接官の方は特別気に留められている様子もありませんでした。
確かに色々と聞いてまわったところ
手書きで作成の方が印象はいいみたいです(誠意が篭っているようみ見えるみたいで)
私の方、達筆ではありませんが
次の面接では、相手の方が読みやすい文字で履歴書を書いていこうと思います。
JIS規格に順じた履歴書。A3サイズのプリンタがあれば、A4でなくこちらも良いでしょう。手書きの場合にダウンロードしてお使いください。A3判、1枚で基本的に折って使います。B4サイズは現在ではあまり使われていません。提出先もA3サイズの方が扱いが良いのでA3サイズがお薦め。
Q.通常の履歴書のサイズはA4用紙が2枚分(A3)だと思いますが、家庭用プリンターは大半がA4かB4までの対応です。
A4用紙が2枚の書類をどのようにして1枚にすればよいでしょうか。
ホチキスでつなげるわけにもいかないと思いますが?
A.1枚につなげようと苦労しなくても、A4の2枚をクリップで肩留めして送ればよいでしょう。
採用担当をする身から言えば、
履歴書は手書きが原則。
手が不自由など理由がない限り、PCなどの場合は、必ずマイナスになります。
大量生産できるものをプレゼントするのと、手作りのものをプレゼントするのと、
あなたが親しくなりたいと思う人にはどちらを贈りますか?
もし、A4で印刷したものをおくるのであれば、
コンビニでA3サイズにコピーしなおしたほうがいいです
2枚でも問題ないと思います。
実際に私も入社担当をした時に2枚の方がいましたが
時に気になりませんでした。
プリンターで印刷された方は一度も見た事がないので
何とも言えませんが、面接官の立場からしてみれば(私の意見)
手書きがいいかと思います。
PCは誰にでも出来て個性がない印象がありますし
手書きで物を書く場合の事も考えて、手書きの方が印象はいいです。