不況の時代にはいいかもしれません。
非常にあこがれますね。
お金持ってて好きな事しって感じでイイナと思います。
「生きてるだけで丸儲け」と思えるほど、ポジティブで人生が楽しそう。離婚しても未だになんだかんだ仲良さそうだし。
人柄がいいからかなと思いますが。
不況とか関係ないですが、昔から高田さんのマイペースが大好きです(^^)
あんな風になれたらいいなぁと思うときがたくさんあります。
楽しそうに生きてますよね。
沖縄に別荘があってうらやましいですね。
神がかり的な生き方がいいです。
いいですね。
有名人も似たものです
波乱に満ちつつも、刺激的な人生であること
のほほんとしていていいですよね
生き方そのものと、人としてもかっこいい
笑顔って大事ですよね
夫の稼ぎは?だが・・・羨ましい
羨ましい、美しい!夫はけしからん!!
きんちゃんのような優しい笑顔の人になりたい
CMだけで・・・夫の稼ぎ上回る?羨ましい
かなり、苦労したでしょう・・・トントン
物凄く努力したと言う事、結構早死にかも?
麻生太郎のような何を言われても金があるから気にしない、自由奔放な生き方・・・
昭和の大スターに共感
BSデジタルの番組で清水圭さんとの
コンビでゆるい番組が放送していますが
ホント、すばらしいなあと思っています
趣味にお金をかけてる所はホントうらやましく・・。
確かにいいwww
あれだけ仕事も趣味も楽しそうにしている人はなかなかいません。
<篤姫>の演出・脚色の範囲で、こんな生き方 死に方ってあるんだなぁ。。。と思いました。
周囲ではいませんが、先日のあるテレビ番組で< 神の手と言われる名医達 >に紹介されたお医者様は、寝る間も惜しんで手術と治療に励んでいて慈愛を持つ人たちだと思いました。
たしかに、あの適当さは羨ましい。
多忙だし、色々あるんだろうけど、笑っていられるのは素晴らしいと思う。
思ったことを口に出せるのは難しいけど大切なことだと、たけしさんを見てると思います。
それぞれだろうしね。
あんなにしゃべれる人はいないです。人生楽しそうです。
理想は遠いですけど。やりたいことをやって生きたいです。
それを目指して頑張りたい!
賛否両論あるかも。
誰々の生き方っていいな?と思うのもありですが
自分の生きかたが理想といえたら・・
凄いですよね
自分が金とか暇とかあってってのもいいけど、
やっぱり何かを成し遂げたい感じはあるなぁ・・・。
物質的に派手さはなくても、心は満たされている。それが日本人の生き方の原点であったような気がします。
誰が相手であろうが皮肉と適当なあしらい。
かなりクールなおじさんだと思います。
理想より現実を見すえるタイプなので・・・
日本人はもっと自分に自信を持つべきだと思います
流行りに流され、人の目ばかり気にしてる気がする
他人をどう思うかより、自分がどう生きたいか
それが大事だと思います
私も自分自身の生き方に満足しています。
理想のおじいちゃんです。偉大で素敵です。今の日本に必要な人物だと思います。
http://www.ntv.co.jp/dash/village/18_murabito/contents/01_hito/0...
いつも笑っていて楽しそうです。
人生は笑っている方が楽しいと思います。
夫婦の時に色々あったと思うけれど
元奥さんともテレビの前で大爆笑トークを
してしまう凄さ・・
うらやましいですね。
(普通は、難しいと思うのに)
笑いを人々にもたらす空気を持ってる
さんまさん、すばらしいと思います
元奥さんとあれだけ楽しくやって行ける人そうそういませんよね。
人生が楽しそうで羨ましいなと思います。
うらやましいです。
読んで確かに!とおもいました!やっぱり竜馬ですね。