tips] Becky! Ver.2で日時指定メール送信
リマインダ機能を使った方法。
リマインダ機能とは、指定した日時に自分宛にメールを送ってくれる機能。重要なのは、リマインダで指定した日時以降に、自分でメールを受信したときに、はじめてこの機能が有効になること。つまり、メールを受信する必要があるということ。
の場合、以下の条件を全て満たしていれば、指定日時に送信可能です。
1. 該当日時にPCが起動している
2. PC上でが起動している
3. で[巡回チェック] ? [定期チェック]を設定している(間隔は短い方がよいと思います)
4. 送信用メールを作成時、そのまま送信箱に入れるのではなく、リマインダを指定して、「特定の日」(送信したい日時を指定する)、アクションで「送信箱に入れる」を指定してください
5. 該当時間後の初回巡回時に指定されたメールが送信されます。
詳しくはヘルプの[高度な使い方] ? [リマインダを活用する]を参照してください。
http://q.hatena.ne.jp/1090335643
過去のものですが参考になりそうでしたので
・リマインダー機能では、特定の日時に受信箱にメッセージが入るように設定できるほか、編集用に開いたり、送信箱に移動して送信待ち状態にすることも可能です。