私自身は取引したことが無いため、直接アドバイスを差し上げることができないのですが、ここが参考になるかと思います。
>どこがいいとかの場合は、その理由もお教え下さい。
ただぐぐって検索結果張られても・・・
最大のリスクは試乗できない、実車が見れない事です。
私に言わせれば、中古車は実車を見るのは当然、試乗も当たり前です。
(クルマなんて普通に動いて、安ければいいという方なら別ですが・・・)
個人売買の場合、安くて極上のクルマに当たる場合もありますが、
その反面とんでもないクルマに当たる事もあります。
以下参考に
http://www.kiss.ac/~carsaito/hazime.html
<デメリット>
?実車が確認できません
オークション会場には、業者しか出入りできない為、
お客様は実車を確認することができません。
?基本的に落札できた場合はキャンセルはできません
落札した車が、メーター改竄車・盗難車・冠水車だった場合以外は、
キャンセルはできない規約になっております。
?基本的に無償で保証は付けれません
オークション代行販売は、手数料という販売形態をとっている為、
一般の中古車販売店のように、基本的に無償で保証は付ける事ができません。
http://www.ussnet.co.jp/auction/index.html
日本最大規模の中古車オークション 『USS』などで、代行業者経由に
なります。
http://www.autooceannet.com/aboutauction.html
http://www.autoplanner.jp/08hoshyou.html
どこのオークションというより
評価シート等があり、保障もあるクルマ(業者)の方が当然いいです。
他、オーナーが何人も換わっているクルマよりワンオーナーの方が
丁寧に乗っている事が多いです。
あとオークションの場合は相場を見極めるのも大事です。
(高くなりすぎてもよくないでしょう)
http://www.priceman.jp/cid94665/
★パジェロをネットオークションで売られるのなら、
ここの査定より高くならなくては意味がありません。↓
http://kurumakaitorisatei.com/
>自動車の買取価格の最高価格を一発チェック!!
で、パジェロなら多くの人が見ている
『yahooオークション』が無難かと思います。
(レアな人気車なら別ですが・・・)
オークションで購入する場合、どの業者でも現状販売となるかと思います。
即ち壊れていても補償してくれません。
私は2つ嫌な経験をしました。
一つは車が輸入車だったのもありますが、
ラジエータのサーモスタットが壊れていました。
(多分、販売店でも見つけられないと思います。)
購入後1ヶ月ほど経ったときに初めて高速に乗りました。
100km程度走った後にエンジンから煙が・・・
ほぼ焼付く直前でした。
この時の補償はありませんでした。
この車ウォッシャーポンプも壊れていました。
もう一つは国産車です。これは冬に購入しました。
春に暑くなってエアコンをかけましたが、効きませんでした。
販売はオークションでも良いと思いますが、
購入は補償のある販売店の方が(その分高いですが)何かあったときに
安心だと思います。
購入時の参考になれば。
オークションでの落札に関して
まず、bassfanさんは中古車販売の業者さんでしょうか?
通常のオートオークションは中古車の販売業者でなければ入札は行えません。
業者用(関係者)のパスを持っていないと入場も行えないと思います。
もし一般の方であれば、知り合いに業界関係者にたのんでパスを発行してもらい、
同行して入札も行ってもらいましょう。
関係者がどうしてもいなければ、下記の方法があります。
?オークション代行業者を使う。
オークション情報を公開していますので、ネットなどで車種を選び落札代行をしてもらいます。
メリットは販売店は管理費が掛からなく、手数料、諸経費などが無料であることも多いので価格は安いです。
デメリットは実車確認が出来ない、キャンセルが出来ない、などあくまで代行なので保障を用意していません。
マルチュウ自動車
有限会社 DAIKEI
http://www.good-bye-margin.com/index.html
?ヤフオクなどの車専門ではないネットオークションサイトを使う。
yahooオークション>自動車
http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/26318-category.html
※ただし、車は高額な商品ですし、手続きも面倒ですので、正確な車の査定をできないならおススメ出来ません。
車の出品に関して
私もネットオークションに出品して車を売りました。
10年落ちのアベニール(白・60000?・ナビ付き)が28万円でした(他社の査定5万円前後)
パジェロも人気車種ですので良い値段が付くと思います。
こちらのネットオークションは中古車情報誌「Goo」の会社が運営している、車専門のネットオークションサイトです。C→CではなくC→Bのオークションですので非常に安心感があります。下記にメリット、デメリットを記載します。
<メリット>
・出品側は完全に無料
・機能が充実している「最低落札価格」の設定などヤフオク並みのオプションが設定できます。
(まずは「最低落札価格」を高めに設定して試しに出品してみては?)
・落札者は中古車販売店なので、査定が正確でトラブルになる可能性が低い。(普通の買取店より高額)
・業者がすぐに欲しい車種の場合は高値が付く可能性が高い。
<デメリット>
・個人の入札が無いので、入札者の絶対数はヤフオクなどに比べて少ない。
・査定が正確なので、間違えがない(悪い意味でも)
・ネットオークションなので写真が重要になる(画質が綺麗で、写真は多ければ多いほどいいです)
Goo-netオークション
非常に長文になってしまいましたが、いかがでしょうか?