アドレス欄にabout:configを入力してエンターを押して、フィルタの欄に「google.toolbar.search_new_tab」を入力し、設定名google.toolbar.search_new_tabの値をtrueにして再起動しても変わりませんか?
もし変わらないようでしたら、Firefoxのプロファイルのフォルダ(MacOS Xは~/Library/Application Support/Firefox/Profiles/(英数字の羅列).(プロファイル名)/)にあるprefs.jsに以下を書き加えてみてください。「検索結果を新しいタブに表示する」をチェックした状態を起動時に読み込ませるものです。
user_pref("google.toolbar.search_new_tab", true);
もしかしたらuser_pref("google.toolbar.search_new_tab", false);とすでに書き込まれているのかもしれません。その場合はfalseをtrueに。
ありがとうございます。
about:configだと、設定画面でチェックボックスをオンにするのと一緒で、再起動するとだめでした。
prefs.jsのほうはファイルが見つかりませんでした。
Application Suportの下にFirefoxがありません。Mozillaはあるのですが、それ以下にもそれらしいファイルが見つかりません。
残念ながら解決していませんが、貴重な情報、ありがとうございました。