▽1
●
sylphid666 ●60ポイント ![]() |
キーボードのWindowsキーを押すとスタートメニューは出ると思います。
そこでキーボードのカーソルキーを使ってコントロールパネルを選択し、マウスの項目を選びます。
すると一番上に「主と副のボタンを切り替える」というボタンがあるので、そのままスペースキーを押すと右ボタンが左ボタンの働きをするようになります。
再起動しても治らないと言うことはマウスの故障の可能性があると思うので、修理とか買い換えると言うことも考えてもよいかと思われます。もし、他にパソコンをお持ちであったり、他にマウスをお持ちであれば原因を探すことは可能ですが、とりあえずの方法としてこちらをご提案させていただきたいと思います。
回答ありがとうございます。マウスを交換したら直りました。故障とは、思いつきませんでした。助かりました。