▽1
●
chinjuh ●100ポイント ![]() |
的外れなこと言ってたらごめんなさい。
増し目の位置は、編図に書いてある通りで良いと思うのですが、いかがでしょう。
80目で22段編んだら、今度は右の模様の入った編図を見てください。
一番下の段を見ると、3目編んで1ねじり増し目、4目編んで1ねじり増し目……という感じで、
ひとつの▲に対して2目増えるので、一周編むと16目増えますよね。96目になるところはここだと思います。
増し目はねじりで合ってると思います。
次に、112目に増やすところですが、これは二段階で増えてますね。
五段目で左増し目を8回、七段目で右増し目を8回やると、16目増えるので、112目になります。
http://www.tata-tatao.to/knit/stitches/increase/
増し目の仕方、記号の見方は、こちらのサイトがわかりやすいと思います。
>chinjuhさま
ご回答いただき、ありがとうございました。
なるほど・・・23目で増すように書いてあるんですね。
ちょっと勘違いしてました。。。
どうもありがとうございました、感謝です!