?どんな住まいを選ぶか
マンション
?どんなポイントを重視するか
商業施設の充実
?↑2点をふまえて、自分のおすすめの場所
横浜市内のマンションですね。
ありがとうございます。商業施設というのはやはり横浜に出るんでしょうか。
一戸建てで閑静な住宅街がポイントですね。
世田谷はどうでしょう。
ありがとうございます。高そうですね。
お二人の収入が安定的なものと思われるのであれば、価格が安くなっている今は買い時といってもいいでしょう。
一方で家族構成の変動によって、住み替える可能性が高いのであれば、賃貸のほうが手間はかかりません。
購入する場合でも、候補地の近所の賃貸に一年くらい住んでみて、その間に物件を探すようにすれば、失敗の危険性は少なくなるでしょう。
おすすめのエリアですか・・・新幹線通勤が可能なのであれば(物理的、経済的に)、三島あたりから通っておられる方もけっこういるみたいですよ。
ありがとうございます。
三島とは!考えたこともありませんでした。
?どんな住まいを選ぶか(賃貸か、購入か、マンションか、一戸建てか、etc...)
賃貸マンション
理由は借金が不要である
?どんなポイントを重視するか
子供が出来るまでは会社に近いことを最優先
子供が生まれたら広いところへ引越しする
と言ったことが柔軟にできる
それでもどうしても購入を考える場合は
最後に定期借地権マンションも考慮に入れてからがよいと思います。
ありがとうございます。
定期借地権という言葉は初めて聞きました。調べてみます。
お金の余裕有無によってもだいぶ変わってくると思います。
東京は西南が高く北東が安いです。
横浜・川崎ですと、場所によっては都内よりも高いところもあります。
自然・値ごろ感からすると、葛飾区内の京成線沿線の賃貸がいいと思います。
ありがとうございます。東の方はあまり地理がよくわからないので敬遠してましたが考えてみます。新横からは遠いですが。。。(^^;)