ギターは無しだと質問に書いてますよね。
ベースの最高プレイヤー、ビリーシーンの演奏はいかがでしょうか?
ロックに抵抗がなければ楽しめると思います。
本来は歌もギターもある曲ですが、こちらはベースとドラムのみでの演奏です。
うーん、ちょっとこれではドラムが補助的な役割とは言い難いですね。
吉田兄弟懐かしいですね。昔これのCD持ってました。
こういう感じでいいんですが、ギターに限りなく近い楽器なのが残念です。
▽4
●
kanan5100 ●100ポイント ![]() |
ピアノのような鍵盤楽器とギターなどの撥弦楽器がダメということになると、あとはヴァイオリン系か管楽器かですね。
YouTube - Jascha Heifetz plays Hora Staccato
ヴァイオリニストのネ申、ハイフェッツの演奏。
YouTube - Ashley MacIsaac fiddlin'
アイリッシュ・フィドル。アシュレイ・マックアイザック。
YouTube - Virtuoso of the Gypsy Music,Csardas (S叩ndor Lakatos)
ジプシー・ヴァイオリンの高速演奏。
YouTube - FANFARE CIOCARLIA - ASFALT TANGO
東欧のジプシー・ブラス。ファンファーレ・チョカリーア。
YouTube - Flook - Pressed For Time (live on the Blackstaff Sessions)
フルートの高速演奏。フルック。
いいですねー。
特に最後の動画はかなり気に入りました。
あと、マリンバみたいな鍵盤打楽器でもいいですよ。
もし、ニコニコ動画のファンなら、コミカル過ぎますがこんなのはどうでしょう?w
これは速弾きってほどではないですよね。
こういうのも好きなんですが、このぐらいのものまでいれるとちょっと数が多すぎると思うので・・・