波津 彬子
不思議な話が多いです。
骨董品にやどるものが見える主人公
こちらはエジプトの女神様
皆様ご紹介ありがとうございます。
とりあえずオープンだけしました。
波津彬子の「雨柳堂」シリーズ
緑川ゆきの「夏目友人帳」
小説ですが
▽4
●
greensward ●24ポイント ![]() |
物語ということで、魑魅魍魎?が出てくるお勧めを書いてみました。
rakuten:book:11912864:detail他の方と重なっていたらすみません。
恐ろしさ、不気味さは強くありません。かなり静かな印象です。が、似ている雰囲気だと思います。
==================================
こちらは、どちらかというと 陰陽師と似ている雰囲気ではあります。後半の盛り上がりまで一気に読んだ記憶があります。
==================================
多くの魑魅魍魎が出てくるわけではないので、少し雰囲気は違うかもしれません。でも、物語としてお勧めです。子ども用の本とありますが、大人にも十分面白いです。
○蟲師(作者:漆原友紀)
アニメ化もされているマンガなので知ってますかね?
「蟲」と呼ばれる霊と生物の間の生き物のようなものトラブルを
各地回って解消している「蟲師」の話です。毎回不思議な「蟲」が出てきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9F%B2%E5%B8%AB
http://www.amazon.co.jp/%E8%9F%B2%E5%B8%AB-%E3%82%A2%E3%83%95%E3...
○KATANA(作者:かまた きみこ)
刀の魂魄が見える少年の話です。
いつも刀の魂魄に振り回されています。絵柄的に「百鬼夜行抄」に近いと思います。ギャグも有り。
http://www.d4.dion.ne.jp/~cama/
http://www.amazon.co.jp/KATANA-%E8%A5%B2%E5%88%80-%E3%81%B6%E3%8...
○夢幻紳士-怪奇編-(作者:高橋葉介)
昭和初期の混沌とした世界観の怪奇な事件が描かれたマンガです。
妖艶で不思議な主人公が怪奇事件を解決したりしなかったり・・・
独特の絵柄なので好き嫌いはあるかもしれませんが、オススメの作品です。
※冒険活劇篇の方は、同じ名前の主人公ですが、世界も内容も全く違うので、注意してください。
不思議なお話の方は、怪奇編のみです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2%E5%B9%BB%E7%B4%B3%E5%A3%A...
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A2%E5%B9%BB%E7%B4%B3%E5%A3%AB-%E6...
あと漫画でなければ小説作家「乙一」の小説をお薦めします。