▽1
●
ofk ●80ポイント ![]() |
http://example.com/ (dummy)
window.findは検索ダイアログを出す関数であるので今回の目的に利用することはできません.
個数を数える場合は自分で記述する必要があります.
簡易的な物だと以下のようになります.
function search_count(text, search) { return (text+"").split(search).length - 1; } var input = "JavaScript"; // document.getElementById("input").value等で取得する alert(search_count(document.documentElement.textContent, input)); // 大文字小文字を区別する場合 alert(search_count(document.documentElement.textContent, new RegExp(input.replace(/\W/g, "\\$&"), "i"))); // 大文字小文字を区別しない場合
正常に動作することを確認しました。
return (text+"").split(search).length - 1; のところ、「-1」は不要のようです。
大文字小文字のパターンも作っていただきありがとうございました。