わたしは、時事ネタをチェックする時とりあえずここを開きます。
個別の記事を推奨していただけましたらばと期待いたします。
村上龍主宰のメールマガジンです。思想に偏りはさほどありません。
ビジネスに役立つものとしては、順に、
土曜配信のUSAレポート(政治経済)、木曜配信の中国レポート(メディア論)、金曜配信のオランダレポート(国際情勢)、月曜配信の日本レポート(金融経済)。
新聞でなくネットニュースに頼ると、なかなか論説を読まなくなってしまうので、その代替えとして購読しています。すこし前まではレバノン情勢のレポートもあって、すごく勉強になりました。
アナリストによる個別の回答が、密度が濃く読みごたえがある内容でした。
話題を深く掘り下げる、素晴らしいサイト。
まずはお願いなのですが、
目的のコンテンツの分野は、必須だとご記憶ください。
不適当な回答が集まっても混乱をきたしますから、私への返信欄か、
あるいは、コメント欄を開く設定に変更してコメント欄)に、
書き加えておくことを勧めます。
「回答者個人が感慨を得たもの」で、志向性は特に指定するつもりはなかったのですが、ダメでしたか?
@ふりめ|無料・即時発行のフリーメールサービス ちょこっとランドです!!
よくわからない警告ダイアログが出たので、すいませんが開かずにおきます。
http://b.hatena.ne.jp/articles/201001/754
ですね。かつようしたいと思っています。
>焼肉じゅうじゅう方式
すごいですね、これは。
暗算が苦手な自分は感動しました。
もっと早く知っていれば、小学生の頃に苦労しなかったろうに。