ゴルフとはちがいますね。金を払えばコーチとのレッスン、試合はどこでも可能ですが、他のメンバーとの試合までセッティングしてくれるというのはないです。それは入会後に、レッスンのクラスなどを通じて知り合いを作っていくしかないので、約束もなく一人で行ってできるのは壁打ちくらいです。http://www
フリー麻雀みたいなイメージだったんですが(笑
結局はそこのスクールのレッスンを受けたり、他で知り合った人を連れて行く等するということなんですね?
もしよろしければ、どちらかのクラブの経験があるのであれば、そちらの様子なども教えていただけませんか?
千葉や首都圏にこだわりはありません。
「テニスクラブ」は
基本は、レッスンクラスです。
自分のレベルに合ったレッスンを受けます。
そのクラスの人と、コーチの元で基礎練習から生徒同士の試合練習までをします。
試合に関しては、クラブで主催のものがあり、参加登録して出ることが出来ます。
一般的なのは、こんな感じだと思います。
クラブによっては、個人指導をやっているところもあり、そのようなところでは、お考えのようなことも出来るようです。
個人指導の有無をチェックした方が良いと思います。
仰っている「一般的」というのは、「クラブ」というよりは「スクール」ですよね?
私が入会を検討している両クラブは、「クラブフィー」と「レッスンフィー」が分かれているように、「クラブ入会」=「スクール入学」とは違うと思うのですが?
もしよろしければ、どちらかのクラブの経験があるのであれば、そちらの様子なども教えていただけませんか?
千葉や首都圏にこだわりはありません。