最近の自動車についているナビはシミュレーション機能が付いている事が多いので、走り出す前に確認ができると思います。
準備段階で景色などで確認したいという場合には
グーグルマップの
左側に表示されている「ルート・乗換案内」で
[出発地]
[目的地]
[車で行く]
を指定すれば経路が検索できて、
要所要所をマップ上とストリートビューで見られるようになっていますよ。
[高崎]-[ディズニーランド]で試してみると、
関越の大泉JCT以降のディズニーランドまではストリートビューで車線や看板などを確認できます。
関越から湾岸浦安ってC2使えば結構ラクですよ。(´ー`)y-~~。
まず、大泉ジャンクションから外環道に入る。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%96%E7%92%B0%E3%80%80%E5%A...
外環道をずっと走って、美女木IC→川口IC→三郷ICと、都心方面へ向かうICが3つあるので、いずれかを経由してC2へ。下りていくなら、最後の三郷ICが一番わかり易いかも(若干遠回りになるような気がしないでもない)。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E...
あとは、6号三郷線ずーっと下ってくとC2経由で湾岸線Bへ。左側を下方向へと走ります。途中、小菅JCT、堀切JCTの2箇所で交通が交差しますが、湾岸線方面はまっすぐです。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=C2...
(逆から見てるのでヘンだけど、まあこういう雰囲気です。都心方面は右です)
http://www.shutoko.jp/service/map/kosuge.html
あとは突き当たりが左右に分かれるので、左に行けば千葉県、右に行けば神奈川県です。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E...
葛西から浦安までは混んでなければあっという間です。土日だと浦安出口で混むので、湾岸線に入ったら、左車線を走っておく方がよいかも。
ちなみに、お土産は豆しぼりがオシシメです( ̄ー ̄)。
Googleマップのルート探索で調べると、ルートとルート上の風景写真が見られるので便利です。
使い方のページをどうぞ。
http://maps.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=16531
ルート探索だけだと別のサイトで、こんなものもあるので参考にしてみて下さい。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.3.4...
試しに群馬県庁駐車場?東京ディズニーランド駐車場を検索してみました。
http://www.mapfan.com/routemap/routeoutput.cgi?FileName=0ce76fa7...
高崎インターより東京ディズニーリゾートまでのマップを出力しました。
ラリー地図で確認しておくと便利です。
■高崎IC左分岐方向高速入口
[4] ◆高崎IC
[5] ■高崎JCT直進
[6] ■藤岡JCT直進
[7] ■鶴ヶ島JCT直進
[8] ◆新座料金所
[9] ■大泉JCT左分岐
[10] ◆大泉料金所
[11] ■美女木JCT左分岐
[12] 右分岐
[13]
[14] 直進
[15] ◆志村料金所
[16] ■板橋JCT直進
[17] ■熊野町JCT左分岐
[18] ■竹橋JCT左分岐
[19] 直進
[20] ■神田橋JCT直進
[21] ■江戸橋JCT左分岐
[22] ■箱崎JCT右分岐
[23] ■辰巳JCT直進
[24] ■葛西JCT直進
[25] ■葛西ランプ左分岐方向高速出口
[26] 本線に合流
[27] 左戻
[28] ■舞浜ローズタウン前左折
[29] 左分岐
[30] 右折
[31] 目的地
googlemapユーザーガイド
http://maps.google.com/support/bin/static.py?hl=ja&page=guide.cs...
これで自宅からディズニーランドまでのルート検索してください。