▽1
●
SALINGER ●23ポイント ![]() |
専門的な方が作ったソフトでうまくいかなかったようなので、
私が暇つぶしに作ったコードでうまくいくとも思えませんが、
ついこの前書いたコードがあるので、駄目もとで紹介します。
http://d.hatena.ne.jp/SALINGER/20100628
こちらのマクロはExcelの表を選択して実行すると、tebleタグを作成して
クリップボードにコピーするという物です。
表示されればいいやという感じで、タグを最適化はしていませんが、
一応ハイパーリンクや色にも対応させています。
※ Microsoft Forms 2.0 Object Libraryを参照設定してください。
ユーザーフォームを追加して削除すると勝手に追加されます。
ちょっと僕には難しくて分かりませんでした。
[ファイル]?[ブラウザでプレビュー]後に、ソースを保存では駄目ですか?
DreamWeaverの「HTMLソースのクリーンアップ」で不要なタグは削除できるのですが。。
フリーのソフトをご希望だと、難しいですね。
フリーのソフト以外ではなにがありますか? 簡単なのが良いのですが。
ホームページビルダー
http://www.intactmotor.com/hobby-interest/excel-3/
ホームページビルダに貼り付けて、
もし問題があるのなら、その場で手修正
体験版があるので、できるかどうか確認してみてください。
http://www-06.ibm.com/software/jp/internet/hpb/down/14/taiken.ht...
よくわかる ホームページ・ビルダー14 CD-ROM付
富士通エフ・オー・エム