VBEはそのデバッカーやインテリセンスなど高機能なIDEですので、まずその機能を使いこなすことに
なると思うのであんまり支援ツールというのは聞かないです。
ただ、不便としてよく言われるのはマウスホイールが使えないとか、
色コードがわかりづらいとかそういうツールはあります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8748/hituju.h...
ありがとうございました。
1)プロジェクトウィンドウ内メニュー拡張
1-1) プロジェクト内の全モジュールを一括エクスポートできます。
1-2) プロジェクト内の全モジュールのライン数をカウントできます。
1-3) プロジェクトの参照設定を調べることができます。
2) コードパネル内メニュー拡張
2-1) 編集中のコードにモジュールヘッダフォーマットを書き込みます。
2-2) 編集中のコードにプロシジャヘッダフォーマットを書き込みます。
2-3) 編集中のコードにコメントフォーマットを書き込みます。
2-4) 編集中のコードに "Scripting.FileSystemObject" を書き込みます。
2-5) 編集中のコードに "Scripting.Dictionary" を書き込みます。
3) イミディエイトウィンドウ内メニュー拡張
3-1) イミディエイトウィンドウに表示されている内容を簡単にクリアできます。
ありがとうございました。