
なぜかカードでのチャージができない
携帯のアプリでvisaカードを使ってチャージをしているのですが、
突然できなくなりました。
カードの限度額は余裕であり、カード会社に聞くとうちは関係ないという始末。
仕方ないのでedyのサイトで調べると、当社所定の判断でカードでのチャージをお断りする場合があります。
とありました。
もしかしてこれかと思い、なぜお断り状態なのでしょうか?
心当たりですが、edyにクレジットチャージした後はほとんどタバコを買っているからでしょうか?
カードでタバコを買うことは禁止されているので、実質カードでタバコをかったことになるからですかね?
何か、edyの利用期限や有効期日などは大丈夫ですか?無効になっていたりするとチャージできません。
あと、カードで直接たばこを買っていないので、それはおそらく問題ないと思います。あくまでもタバコはedyで買ったことになります。
役に立たずすみません。