railsのバージョンが3になっています。
意図して3にしたのでなければ、gem uninstall railsをして3.0.xのrailsを削除してください。
もし3を使うのであれば、railsコマンドの使い方が変わってrails new <application name>でアプリ生成になりましたので、
http://www.oiax.jp/rails/rails3.html などで覚えてください。
ありがとうございます!おっしゃるとおり、RoR3になっていました。
なぜそうなったかはわかりませんが、まぁしょうがないのでこのままにします。
教則本が2対応なのでそこが心配ですが…。