
携帯からYahooで検索したとき、検索結果の携帯サイトとPCサイトの振分けがおかしい・・・
携帯からYahooで検索したとき、自分のホームページ(携帯用)が、PCサイトのほうに表示されてしまいます。
そして、その検索結果(PCサイトとされてしまったもの)のリンクを押すと携帯変換されて、めちゃくちゃな表示になります。
携帯からGoogleで検索すると、同じ自分のホームページが携帯マーク付きになり、携帯用と認識してくれているようです。
そして、その検索結果を押すと、携帯変換などされずに本来の通りきれいに表示されます。
そのホームページには、『携帯用です』と先頭に書いてあるのですが、あと何を書いておけば、Yahooさんも携帯用と認めてくれるのでしょうか?
よろしくお願いします。