ツタヤの場合は、店舗でレンタルで借りたものの履歴を 見ることが出来ますよ。
http://www.phileweb.com/news/hobby/201104/01/662.html
あと ゲオとかも。
http://nori510.com/archives/741
複数のレンタル屋を利用している場合は、それらが統合されて履歴が見れれば便利かとは思いますが、オンラインならともかく実店舗では そのような需要は少ないような気がします。
▽2
●
オーイェー![]() |
パッケージ化されていない作品もということになると、
mixiレビューはどうでしょうか?
DVD(Blu-Ray含む)と、劇場映画がカテゴリとして存在します。
ただ、"今年は映画何本見た" などのまとめ機能がありませんので、
履歴データベースとして、閲覧履歴+αの情報を後で取り出すという際には不向きですが…
mixiは統合された使い方ができるのですね。
ちょっと試してみようかと思いますが、
以前音楽サービスがすぐ終了になったことがあるので、
サービスの継続性が気になりますね。