ぼくは、12歳の中1です
でもぼくは、そのような回答はしたことありません
個人的な意見ですがそのような回答はむしすることが一番だとおもいます
そうしてポイントは振り分けないほうがいいと思います
おっしゃるとおりだと思います。
でも、ひどい回答をされるとバカにされたようで腹が立つんですよね。
お金を払って不愉快な気持ちになるのは、バカバカしいと思いませんか?
12才以下の人=10才の人が多く.その中でとにかく回答すればいいという考えがあるらしく.回答にしにうふくとか.意味わからん回答がよくありますのでポイントを分けなければいいんじゃないんですか?
そうですね。その通りだと思います。無視をすればいいことではあります。
でも、私が心配することではないかもしれませんが、そういう意味の分からないユーザーが増えると、人力検索がイヤになってやめてしまう人が出るのではないでしょうか。
そうなってしまうと、あなたのような真面目に回答をしてくれる人たちも困りませんか?
12歳以下の人でもちゃんとした回答をする人もいるし、ひどい回答は無視したり、通報したほうがいいと思います
ありがとうございます。
通報もしたことあるんですけど、12歳以下のユーザーってほとんど小学生ですよね。
通報してはてなのアカウントが使えなくなると、うごめもも使えなくなりますよね? ちょっとかわいそうじゃないですか?
私は大人なので、「子供だから悪いことだと知らないとかな?」と考えてしまいます。
ポイントを与えなければいいんじゃないですか?たぶんポイント目当てだと思うし、ほとんどは無視すればいいと思うけど、あんまりひどい場合は通報したり「ポイント目当ての適当な答えはやめてください。」とか思いっきり言ってみればどうですか?
ありがとうございます。
「やめてください」と言えば分かってもらえますか?
それならいいのですが……
無視するか、通報するのどちらかでいいとおもいます。
ありがとうございます。
通報はかわいそうかなあ、と思ってしまうんですよね。