人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

学校祭の展示

文化祭の展示で石・岩を作るのですが発泡スチロールが使えません。
何かいい作り方はありませんか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。

●質問者: あかっころ
●カテゴリ:学習・教育 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● Gleam

http://search.rakuten.co.jp/search/mall?v=2&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&g=0&sitem=%E8%B6%85%E8%BB%BD%E9%87%8F%E7%B4%99%E7%B2%98%E5%9C%9F&nitem=&x=0&s=2

「超軽量紙粘土」を使ってはどうでしょう?


2 ● miharaseihyou

かなり大きな石や岩の似せ物が複数必要だとしてお答えします。

芯に使うのは段ボールが良いでしょう。

量販店で無料でもらってきます。

段ボールを組み立て、突起部分などをスチロールや新聞紙など布テープで貼り付けて、それらしく整形します。

最後に全体に無色の木工用ボンドで紙を貼り、色を塗って出来上がり。

左右非対称にして、上手に角(かど)を作るのがそれらしく作るコツです。

画材店や文房具店などで晒しクラフト紙を売っています。

http://sadamori.co.jp/4776_%e6%99%92%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%88%e7%b4%99%e3%80%80%e3%83%8f%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%b3%e5%88%a4-5

リンクにあるようなのです。

ネットショップでは大量に買わないと駄目ですが、お店では一枚数十円程度でバラ売りしているはずです。

かなりの大物なので、安い資材を使わないと予算オーバーになるでしょう。

着色はポスターカラーではなく、ペンキを使うという手もあります。

http://www.monotaro.com/g/00261446/

エプロンは必需品でしょう。

http://www.monotaro.com/s/?c=0&q=%83G%83v%83%8D%83%93

ついでにアームカバーも。

http://www.monotaro.com/g/00070813/

小さな物だと新聞紙を丸めて芯にすれば良いでしょう。

やはり、紙を貼って着色します。

所謂「張りぼて」を作るわけです。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ